[過去ログ] 天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXI (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2012/01/12(木)11:56 ID:xA3QUGtX(1/5) AAS
質問です。
このところ午前中に太陽の写真を撮っているのですが、
かなりの頻度で白い惑星のようなものが一緒に写っています。
この時期昼間太陽の方向に見える惑星はありますか?
950
(1): 2012/01/12(木)12:52 ID:Lc0XoCab(1) AAS
太陽の右側つまり西約16度に水星-0.4等、左側つまり東約36度に金星光度-4.0等
普通に写真撮ったのでは写らないと思いますけど、朝夕以外では、
951: 2012/01/12(木)12:52 ID:yut07/k/(1/2) AAS
日の出=地球による太陽の食の第三接触
952: 2012/01/12(木)14:43 ID:xA3QUGtX(2/5) AAS
>>950
ご回答ありがとうございます。
午前11時前後に撮った写真にも写っているのですが、惑星ではなさそうかな?
古い携帯で撮っているのであまりいい写真ではありませんが、参考画像貼ってみます。

2012.1.12 AM10:42撮影(太陽の右上に見える白い点)
外部リンク:u.pic.to

2012.1.12 AM11:29撮影(太陽の左下に見える白い点)
外部リンク:s.pic.to

レンズのほこりとかだったりしてw
953
(1): 2012/01/12(木)14:47 ID:yut07/k/(2/2) AAS
レンズゴーストだろwww
954: 2012/01/12(木)14:56 ID:xA3QUGtX(3/5) AAS
>>953
やっぱりそうかぁwww
失礼しました。
955
(1): 2012/01/12(木)15:01 ID:lI7iFtI5(1/2) AAS
太陽の写真撮ってるとか言うからこういうのかと思って期待したのに
画像リンク[jpg]:neo.vc
956
(1): 2012/01/12(木)15:06 ID:xA3QUGtX(4/5) AAS
>>955
期待させてしまってすみませんでした。
天文板なので、そう思われてしまいますよね。
恥ずかしいので削除します。
稚拙な質問にご回答いただき、ありがとうございました。
957
(1): 2012/01/12(木)15:25 ID:lI7iFtI5(2/2) AAS
>>956
あっ!いえいえ、ここは初心者向けなのに変に期待してすみません
こういうのを毎日うpしてる人がいるので、何か発見されたのかと思ってしまいました
958: 2012/01/12(木)15:32 ID:xA3QUGtX(5/5) AAS
>>957
いえいえ、光の加減かなぁとは思っていたのですが、
素人なのでもしかして惑星だったり??と思って質問させていただきました。

てか、いい加減新しい携帯買わないと…。
画質がひどいな。

ありがとうございました。
959
(2): 2012/01/13(金)11:00 ID:+VWnvvF4(1) AAS
天気予報で「海上着氷警報」というのがありますが
着氷すると何がまずいんでしょうか
960
(1): 2012/01/13(金)12:22 ID:xhaTce1n(1) AAS
上部構造物が重くなって転覆の危険が増す。
通信機器の感度が悪くなる。
電子機器の漏電の恐れが増す。
レーダー等の可動アンテナが動かなくなる。etc.>>959
961: 2012/01/14(土)08:57 ID:L08ZEn0T(1) AAS
昔天気予報で、雲の衛星画像に緯線と経線が網の目に引かれていて、緯度の所の数字が30、40、50…(手書き?)とあったのですが、一つ置きに数字が反転していました。
これには何か意味があるのでしょうか?
962: 945 2012/01/14(土)18:01 ID:+tBpMKCx(1) AAS
>>948
遅れましたが、解答ありがとうございました!
963: 959 2012/01/14(土)23:57 ID:uhMNO8G9(1) AAS
>>960
遅れましたが、解答ありがとうございました!
964: 2012/01/15(日)16:37 ID:VzH/XU0g(1) AAS
Wikipedia でH-2Aの項目を調べたところ、高度800km、 軌道傾斜角98.6度の太陽同期軌道で
3,600〜4,000kgの衛星を搭載可能だと判りました。
ところが、他のロケットを見ると、
例えばタイタンIVでは低軌道で21,680kg、極周回低軌道(おそらく太陽同期軌道)で17,600 kg
もあります。ここから読み取れることは、
太陽同期軌道に届けられる衛星重量は低軌道での81.5パーセント、約8割位になるということです。
ところが、H-2Aの低軌道投入能力は10,000kgで、とても合っていないようにみえます。

さらに調べてみると、H-2Aが太陽同期軌道に衛星を打ち上げるときは、
ドッグ・レッグ操作といって、フィリピンの上空を通過するのを避けるため、
一旦東に打ち上げてから進行方向を”く”の字に曲げる操作をしているのだとわかりました。
省3
965: 2012/01/17(火)12:41 ID:aXZpfiDp(1/2) AAS
冬の季節風が脊梁山脈を越えて空っ風になるとき、フェーン現象の原理で太平洋側が
高温にならないのはどうしてですか?
966
(1): 2012/01/17(火)12:51 ID:cngN+CQz(1) AAS
元の温度より上がってはいるが、元々低いので高温にまでならない。
967: 2012/01/17(火)15:10 ID:aXZpfiDp(2/2) AAS
>>966
やはり上がってるのですか
有難うございます
968
(2): !chubu 2012/01/19(木)21:30 ID:/CCYvsTZ(1) AAS
フード付けるとなんでレンズ曇ら無いの?
教えれ。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s