[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2011 6号 @@@@@@@ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
193: 2011/07/09(土)18:53:56.77 ID:srXkLVgl(4/4) AAS
>192
200111と書いたつもりが2011になってた!
残念な容姿ってのは合ってるよね>0111 発達せず、渦を巻かず、台風の体をなしてなかった記憶が。
302: 2011/07/12(火)10:32:00.77 ID:WUQJ0XzD(1) AAS
うちの地元は水不足気味だから
適度に雨を降らせる台風なら大歓迎なんだけど・・・
風台風になられても農家がかわいそうすぎるし・・・
354: 2011/07/12(火)18:50:08.77 ID:LuTOsZJF(2/2) AAS
>>351
森田氏の接近の根拠
太平洋高気圧が週末頃から弱まる気配がある、
日本の南海上を進んでいる台風6号が、
週明け頃に急に北上し九州付近に接近の恐れ。
十分に情報に気を付けて欲しい、との事。
611: 2011/07/13(水)14:43:23.77 ID:ZwxQ2RzP(1) AAS
気象庁の予想経路の延長線上には九州があるように見える。
急旋回して近畿地方に行くのかな?
まだわからないな。
15日くらいになると、ある程度わかるかもしれない。
672: 2011/07/13(水)16:18:46.77 ID:A/OmWuiz(1) AAS
>>604
うわまじだすげえ・・・
674: 2011/07/13(水)16:20:25.77 ID:UyLaExP0(1) AAS
>>663
ケツの穴大丈夫か?裂けたら、ボラギノールいいよ。
832: 2011/07/13(水)21:57:55.77 ID:p2Z4qIpW(1) AAS
>>791
勘弁してくれよ。
愛知県南部民だが2年前の18号のときは
おれの地区は古い民家は屋根瓦が半分ほど吹き飛んでて、道に瓦が散乱してた。
遮るものがないところに立ってた看板は、ほどんどが吹き飛んでた。
ビニールハウスも壊れてた。
あれよりデカイ台風がきたら古い民家は全半壊するよ。
986: 2011/07/14(木)00:32:54.77 ID:N989M7MH(2/2) AAS
>>982
台風マニア向けのアイウォールウォッチングツアーのほうが儲かるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s