[過去ログ] @@@@@@@ 台風情報2011 6号 @@@@@@@ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281: 2011/07/12(火)07:39:54.83 ID:NpLknNh0(1) AAS
順調に育つっぽいけど高気圧の位置がおかし過ぎて進路がさっぱり分からんな
偏西風は極端に北偏中で影響なし
大陸直行かね?
436: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/07/13(水)04:57:22.83 ID:k7yquMfI(1/2) AAS
おもしろい進路になってきたじゃねーかw
471
(1): 2011/07/13(水)08:14:25.83 ID:/AZWYJqW(1/3) AAS
ふと思ったんだけど、マーゴンの綴りがMA-ONなのになんでマーオンとは書かないの?誰かエロい人おせーて。
490: 2011/07/13(水)09:45:24.83 ID:OfDlJDVF(1/2) AAS
>>487
これが八月だったら、925での上陸もあり得たぞい。
日本近海の海水温はまだ低いから960で東海上陸という予想なんだな。

なんか知らんけど。
649
(2): 2011/07/13(水)15:50:39.83 ID:lXPQN9EC(5/10) AAS
伊勢湾の可能性も無いわけではないな

<16日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 22度40分(22.7度)
東経 138度25分(138.4度)
進行方向、速さ 西 20km/h(11kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
省2
656: 2011/07/13(水)15:58:03.83 ID:IPSlIYY1(2/4) AAS
16日時点でこれなら最盛期には900割りそうだな
677: 2011/07/13(水)16:31:21.83 ID:9qB8hE7E(2/9) AAS
>>666
でも大阪直撃なんですか?

ってことは沖縄も・・・って甘いですか?
786
(1): 2011/07/13(水)20:22:51.83 ID:ZTA+2AgT(9/9) AAS
進行速度が遅くなりましたね
発達中なのでメタボ気味なのでしょうか
871: 2011/07/13(水)22:45:44.83 ID:DQUNDlwY(3/3) AAS
今のところ、気象庁が正しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s