[過去ログ] ☆関西降雪情報☆Part60a (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653: 2012/01/04(水)17:21 ID:leJoA20F(1/2) AAS
2008/2/24みたいになってきたね@守山
654: 2012/01/04(水)17:32 ID:9sMZmSdd(4/4) AAS
ちょっと鞍馬駅に行ってきた。積雪は8cmぐらいで市街地とは別世界。
外部リンク:a.pic.to
655: 2012/01/04(水)17:38 ID:OavgEHqf(4/4) AAS
まだ積もってないけど、しんしんと降ってる。
明日の朝まで降り続くのだろうか?
だとしたら、積もりそうだけど。@三田市
656: 2012/01/04(水)17:56 ID:mPZqQdeS(2/2) AAS
町内の道路に積雪はじまた@亀岡
657: 2012/01/04(水)17:57 ID:TIRJ4DzV(1) AAS
>>412
ええ感じ屋の
658: 2012/01/04(水)17:59 ID:pKDURaXJ(2/2) AAS
大津晴れた
659(1): 2012/01/04(水)18:01 ID:UYDVFDOc(1/2) AAS
大阪でも北摂はプチ祭りだったのか
南部の疎外感ときたらぱねぇorz
660: 2012/01/04(水)18:34 ID:GrHSEz1U(1/2) AAS
名神栗東近く、降雪中。道白くなり始めた
661: 大津市北部 2012/01/04(水)18:38 ID:DWnfRyjp(2/2) AAS
4時ごろから降り始め、少しの間に屋根がまっ白になった。
それから降り続いてるけど積雪は増えてない。
ちょっとベチョってる雪。
662: 2012/01/04(水)18:57 ID:I8l4IkGM(1) AAS
>>586
大阪市内で積もったら異常。
大概大阪市内は他では雪が積もるような状況でも大概は雨で終わるのがデフォ。
663: 2012/01/04(水)19:24 ID:7oqCAojo(1) AAS
美山、夕方から氷点下で6ミリ降っても積雪なし。
年末からずっとこんな調子。
何度か点検してるようだが改善されない。
アメダス観測機器の故障かいたづらか。
美山周辺はどこも10〜20センチ前後の積雪だぞ。
道路情報でも右京区京北上弓削町深見峠(32cm)
664: 2012/01/04(水)19:25 ID:/1yvIskX(1) AAS
明日の朝は京都積もってるかな?
665(1): 2012/01/04(水)19:27 ID:KC/YLbgh(3/4) AAS
明日の朝は枚方積もってるかな?
666: 2012/01/04(水)19:42 ID:GrHSEz1U(2/2) AAS
明日の朝は三田積もっているのかな
667(1): 2012/01/04(水)19:43 ID:UcAd9KpC(1/2) AAS
内陸で緯度が北で日本海に近い京都よりも、沿岸部で緯度が南で日本海から遠い三重県平野部の方が気温が下がって雪になりやすいのって不思議で仕方がない
668(1): 2012/01/04(水)19:46 ID:wGgGx+96(5/6) AAS
>>665
鉄壁枚方だ
俺がいる限り積もらせん
道すら濡らさん
669: 2012/01/04(水)19:50 ID:p3HdJnrt(1) AAS
雨が降る原因は5つあります
・気流が山を越えるとき
・低気圧や台風に風が吹き込むとき
・前線が接近したとき
・地面が熱せられたとき
・上空に冷たい空気が流れ込んだとき
670(1): 2012/01/04(水)19:51 ID:jKwW1Ztb(3/3) AAS
>>667
小浜〜敦賀の若狭湾を軸に考えればわかる
671(1): 2012/01/04(水)19:59 ID:KC/YLbgh(4/4) AAS
>>668
今日道濡れたけどw
672: 2012/01/04(水)20:00 ID:GcLF0r/1(1) AAS
午前中に初詣行っててよかった
こんな吹雪になるなんて@箕面
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s