[過去ログ] 関西・近畿気象情報 Part229 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2012/08/18(土)18:22 ID:jHZdDFGy(1/2) AAS
>>954
おつかれー
963: 2012/08/18(土)18:22 ID:vGei1iSI(15/17) AAS
>>957
個人的にA。
964: 2012/08/18(土)18:22 ID:jHZdDFGy(2/2) AAS
摂津市停電終了
なんか局地的に停電だったっぽい
電柱に落ちたのかな
965: 2012/08/18(土)18:23 ID:bndiXvdO(35/39) AAS
こういう雷雨あったときに宅配ピザ頼んだら断られるんですかね?
966: 2012/08/18(土)18:24 ID:bndiXvdO(36/39) AAS
>>947
来年の冬のときに居座ってもらいましょうw
967: 2012/08/18(土)18:25 ID:ZxGiTnoP(4/6) AAS
>>957
Aかな?
でも雨はおいといて雷に限定したらBだと思う
@枚方
968: 2012/08/18(土)18:25 ID:RARWWtYd(1/2) AAS
南小松68mmってのは記憶にないな。
969: 2012/08/18(土)18:25 ID:MtyZ+u8a(17/17) AAS
>>921 グランシャトーがおまっせ
970: 2012/08/18(土)18:25 ID:oGbn6f87(1) AAS
>>954
大変だったな、俺の添い寝で休まないか!
971: 2012/08/18(土)18:25 ID:mf6NKp3S(1) AAS
>>957
Aと違うかなぁ

京都だけど、かれこれ5時間ぐらい雷鳴が聞こえっぱなし
スーパーセルと違う?
972
(1): 2012/08/18(土)18:26 ID:fsz+sWV7(6/6) AAS
>>957
どれも当てはまらない
年に10回ぐらいのレベル
これが6時間以上続くとかなら判るが、こんな短時間だと普通の雨
973: 2012/08/18(土)18:27 ID:bndiXvdO(37/39) AAS
あれ?みんなの回答意外にもAだったな。
俺はBだと思ったが・・・
974: 2012/08/18(土)18:27 ID:sEFARg4U(3/3) AAS
あー涼しい
ここ数日の事を思うと極楽じゃあ
975: 尼崎市 2012/08/18(土)18:28 ID:mHMSsWzU(2/3) AAS
>>954
お疲れ様です!
976: 2012/08/18(土)18:29 ID:hoMYs16E(9/9) AAS
14日明け方の雷雨があまりにも酷かったから
それと比べると今日のはまだマシだと思える
977
(1): 2012/08/18(土)18:30 ID:mbmZbo0y(1) AAS
AA省
978: 2012/08/18(土)18:30 ID:ZxGiTnoP(5/6) AAS
>>972
まあ雨はな

でもカミナリに関しては10年ぶりねパワーくらいに感じたんだが
鳴って鳴りやまないうちにまた鳴る、それが20分くらい続く
おまけに直ぐ近所に落ちるとか
ここ数年は全く経験したことないわ
979: 2012/08/18(土)18:31 ID:+W1YxB9u(15/17) AAS
>>954
お疲れさまー
こんな日の配達は地獄やろうね…
980: 2012/08/18(土)18:32 ID:bndiXvdO(38/39) AAS
>>977
ひでえwww
981: 2012/08/18(土)18:32 ID:9HcEceym(2/2) AAS
たったいま赤い稲妻を見た。初めて見た@長岡京
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s