[過去ログ] 【鰤】北陸三県の気象情報★16【甘海老】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2013/01/06(日)15:22 ID:wAhVsMa8(1/2) AAS
富山市積もってきた…
雪雲粘着してるな
458: 2013/01/06(日)18:22 ID:OrJl3tXt(1/2) AAS
今日は気温が高いからたいしたことないけど、このパターンで気温が低いと完全富山無双になるんだよな
去年の2/17もこんな感じだったし、北北東風の時の富山はやばい
459: 2013/01/06(日)18:55 ID:zuyAmanx(1) AAS
富山無双大杉ぃ…
460(1): 2013/01/06(日)20:57 ID:06gXzRC5(1) AAS
富山市凄い降水量だね。
461(2): 2013/01/06(日)21:50 ID:OrJl3tXt(2/2) AAS
>>460
気温が高いから数センチで済んでるけど、あと1℃低かったら大雪だったかもな
9〜11日も今日と同じような感じの気圧配置で下層がかなり強めの寒波
これは富山が爆発するかも
462: 2013/01/06(日)22:03 ID:wAhVsMa8(2/2) AAS
>>461
きょう降ったのほとんど霰だったから
気温が低くてさらに雪だったらかなり積もったかも。
市の中心部は結構降ったけど東の経堂のほうは全然だった
463(1): 2013/01/06(日)23:22 ID:Bp9rYQ3y(1) AAS
>>461
富山県内の緩め北北東風の突発豪雪は、砺波平野東部から富山市〜魚津市でたまに発生する
不思議なのは、呉西側で発生したときは呉東はほとんど降らず、逆の場合は呉西側は少ない
464: 2013/01/06(日)23:42 ID:0Uvb/ybB(1) AAS
>>463
呉東と呉西で仲が悪いからです
465: 2013/01/07(月)05:54 ID:kr4Owi1m(1/3) AAS
金沢は9日〜11日はそこそこ積雪稼ぐパターンの気圧配置
ただ気温がだめだな。今の予報のままだと
466: 2013/01/07(月)06:34 ID:GN3A5V0k(1) AAS
お前らは積雪量のチキンレースするしか能がないのか
467: 2013/01/07(月)07:12 ID:kr4Owi1m(2/3) AAS
まあそうだね
468: 2013/01/07(月)17:02 ID:S7DXMm7v(1) AAS
少し日が長くなってきたな
469: 2013/01/07(月)19:04 ID:Kitpkj3V(1) AAS
まあそうだね
470: 2013/01/07(月)20:13 ID:G/yj/+iZ(1) AAS
あんたらも雪かきしてみられま
大雪がたいへんなことわかっちゃ
471(1): 2013/01/07(月)21:51 ID:kr4Owi1m(3/3) AAS
雪かきする雪がないげんて
472: 2013/01/07(月)22:38 ID:KGo68pLe(1) AAS
>>471
キャナザワかw
473(1): 2013/01/07(月)22:46 ID:QzDqAu3i(1/2) AAS
何事も程々が一番よ
474: 2013/01/07(月)23:20 ID:g8dy5kac(1) AAS
程々とは富山市のことか
475: 2013/01/07(月)23:41 ID:QzDqAu3i(2/2) AAS
七尾くらい
476: 2013/01/07(月)23:57 ID:tH4t0r7e(1) AAS
岐阜の山間部はもちろんだが、長野は平野でも半端ねえなぁ
沿岸の暖かさを感謝せねば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s