[過去ログ] 【鰤】北陸三県の気象情報★16【甘海老】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2013/02/02(土)19:14 ID:JZZ+4+bS(1) AAS
>>739
まだ2月でしかも立春前なのに暖気を使い果たしてしまうと、一昨年2011のように3月以降は寒春・低温傾向になる恐れあり
746: 2013/02/03(日)17:15 ID:8m1X6Mgf(1) AAS
富山ではすっかり雪が少なくなっていて(根雪は多少みられるが)
自転車に乗ってる人も結構いて、2月初旬の北陸とは思えなかった。
自転車乗りにとってはこないだの金曜や今日みたいな日は貴重。
747: 2013/02/03(日)17:43 ID:ImhF6KwG(1/2) AAS
富山の市街地はもう根雪すらない
どこの金沢だよって感じ
週間予報みても大雪の気配もないし雪はもう大丈夫かな
北陸より関東の方が大変だな今年はw
748: 2013/02/03(日)18:04 ID:ZRoA3UWi(1) AAS
雪の降らない北陸の価値って…
749: 2013/02/03(日)18:12 ID:7CzSdNxX(1) AAS
たまには太平洋側も大雪で苦労する年があってもいいじゃないか。
750: 2013/02/03(日)21:20 ID:ImhF6KwG(2/2) AAS
雪降らないなら降らないで今日やおとといみたいにスカッと晴れてくれるならまだしも
曇りや雨がダラダラ続くのはマジでやめて欲しい
751: 2013/02/03(日)22:03 ID:BfkSiqxr(1) AAS
ダラダラしとしと雨模様が一番いい
中国の毒物をさっさと洗い流すためにも固形物はお断りだ
752: 2013/02/03(日)22:18 ID:2n5V2Jza(1) AAS
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25 146.01
安倍
2007 117.93 161.24
福田
2008 104.23 152.41
麻生
省8
753: 2013/02/04(月)02:34 ID:zZ/fccgU(1) AAS
春だなあ
754: 2013/02/04(月)19:26 ID:IUhD20af(1) AAS
最近、某オーケストラのコンサート(会場=高岡)に行ったんだが、
そのメンバーが「富山って雪国なんですか?雪無くてがっかりしました。」
って真顔でトークしてた。普段は東京で演奏してるそうだ。
755: 2013/02/05(火)22:59 ID:HlRQnrvS(1) AAS
金沢3.6℃ばっかりしつこい
3.6
3.6
3.6
3.6
3.6
3.6
3.6
3.6
3.6
省3
756: 2013/02/06(水)03:39 ID:nTfrDrEr(1) AAS
富山市中心部付近、雪積もってきた
757: 2013/02/06(水)05:17 ID:BQTqd1/L(1) AAS
真っ白〜\(^o^)/
758: 2013/02/06(水)07:35 ID:+xjyAll3(1) AAS
起きたらまだらに白かった 積るのかなー@砺波
759: 2013/02/06(水)17:56 ID:pxSD1USh(1) AAS
また荒れるの?
760: 2013/02/06(水)18:11 ID:krlZZqUg(1) AAS
福井は昼頃、えらい好い天気だった。
761: 2013/02/06(水)19:03 ID:hw53sMsg(1) AAS
明日朝から明後日午前にかけて強風予報だね
さっきのニュースでは暴風雪って言ってたけど、そんなに雪は降らなさそう
風がなぁ。夜には少しおさまってて欲しいわ
762: 2013/02/07(木)11:13 ID:XQFWDP5/(1/2) AAS
今日も金沢だけとんでもない風
富山や福井の人にはこの凄さ伝わらないだろうな
アメダス見ててもいつも金沢だけ暴風w
冬は風速15〜20m級の風が日常茶飯事www
763: 2013/02/07(木)11:43 ID:vFLYQa9M(1) AAS
JR北陸線が乱れれば実感できる
764: 2013/02/07(木)12:36 ID:7LpEnHLR(1/2) AAS
富山も強風だよ。富山市北部。
午前中はそうでもなかったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s