[過去ログ] ★★宇宙開発総合スレッド<46号機>★★ (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2013/03/31(日)23:26 ID:kHgoLJ8k(1) AAS
GPSに依存せずまともな精度で独自に測位を行うのに必要な機数は3+3+1で7機
3+1機体制の静止測位衛星には最低限(?)の冗長系と7機体制に向けた場所取り以上の意味はない
使わずに放っとくと静止位置の利用権が失効して他所様が使うことになるからな
867: 2013/04/01(月)13:09 ID:4OfvsdG+(1) AAS
予備機もなく何かあると24時間利用できなくなる補完や、
静止衛星が可視でないとできない独自の測位に何の意味があるんですか。
868: 2013/04/01(月)13:20 ID:ByE/yOE2(1/3) AAS
そろそろつづきは、みちびき専用スレとか宇宙板の衛星総合スレあたりでやってくれ
【宇宙】ハーシェル宇宙望遠鏡が今月中に運用終了 液体ヘリウムが枯渇/ESA NASA
2chスレ:scienceplus
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」と小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」のプロジェクトチーム、業務を全し解散
2chスレ:scienceplus
【宇宙/アウトリーチ】JAXA、「星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2」、発表〜「はやぶさ2」に名前など搭載
2chスレ:scienceplus
869(1): 2013/04/01(月)13:46 ID:rKByL8wU(1/2) AAS
お前がそういうのなら、今度からお前のスレ違いは徹底的に指摘するよ
870(2): 2013/04/01(月)13:51 ID:ByE/yOE2(2/3) AAS
>>869
そういう偉そうなこと言うなら、まずあんた自身が、コテハンかトリップで宇宙ニュース片っ端から探してきてコピペとか1年間やってから言おうね いつものスレ違いやマルチ死ねしか言わない人
871: 2013/04/01(月)14:38 ID:pIBX96e0(1) AAS
>>870
しね
872: 2013/04/01(月)14:58 ID:rKByL8wU(2/2) AAS
スレ違いを指摘してる人に、同じ事やってやるよって言ったら逆ギレされたwwww
しかもなんか誰かと勘違いしてるwwwww
マジ病気かこいつwwwww
873(1): 2013/04/01(月)20:20 ID:V63nmrX8(1) AAS
>>857
ステーションは駅じゃないか?
874: 2013/04/01(月)20:49 ID:88/cl4KD(1) AAS
「先に草を生やした方が負ける…!」
875(1): 2013/04/01(月)21:11 ID:hOw9P/gv(1) AAS
種明し?
実は、はやぶさって本当は 月の砂ホコリを持ち帰ってたんだって……
876(1): 2013/04/01(月)21:21 ID:fdOQfagO(1) AAS
>>875
月からサンプルを持ち帰る方が、小惑星から持ち帰るより難しいって知ってる?
877: 2013/04/01(月)21:33 ID:Z8TgoZi6(1) AAS
電波詩人がこのスレにまで来ているのか
878: 2013/04/01(月)21:36 ID:ByE/yOE2(3/3) AAS
>>873
誰か若田さんを宇宙駅長と呼ぶマスコミはいないかね
>>876
アポロ捏造論者は、世界的な嘘を作り上げるより実際に月行って来たほうがずっと楽 っていう科学的事実を知らないやつしかいない
879: 2013/04/01(月)21:43 ID:9mI/d/jG(1/2) AAS
>>870
日頃の行い
「新しい価値生み出す」=奥村新理事長が就任会見−宇宙機構
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:www.jaxa.jp
火星の白い岩石、キュリオシティ撮影
外部リンク[php]:www.nationalgeographic.co.jp
外部リンク[php]:www.jpl.nasa.gov
外部リンク[html]:www.nasa.gov
火星探査機「Curiosity」の撮影画像をつなぎ合わせた高解像度パノラマが話題に
省2
880: 2013/04/01(月)21:44 ID:9mI/d/jG(2/2) AAS
100 億光年彼方の宇宙にある「勾玉 (まがたま)」銀河の正体は?〜距離の離れた二つの銀河が共演〜
外部リンク[html]:www.naoj.org
宇宙開発の未来はゲーム開発者が鍵を握る――NASAはなぜKinectゲームを作ったのか【GDC2013】
外部リンク[html]:www.famitsu.com
881: 2013/04/01(月)23:40 ID:Mf12XtYD(1) AAS
>火星の白い岩石、キュリオシティ撮影
石灰岩だと面白いことになるね
882: 2013/04/02(火)06:45 ID:gNrS6COk(1/2) AAS
宇宙ごみ:空自レーダーで監視を検討…衝突なら衛星被害
外部リンク[html]:mainichi.jp
> 同省は早ければ14年度から観測用ソフトの開発や膨大な宇宙ごみの
データベース化に着手。ミサイル防衛と並行して、人工衛星などが事前に
回避できるよう、宇宙ごみの監視・軌道予測を行う。
宇宙飛行士の”教官”の「伝える技術」
外部リンク:toyokeizai.net
883(1): 2013/04/02(火)21:34 ID:gNrS6COk(2/2) AAS
北朝鮮、宇宙機関を設立へ
外部リンク[html]:www.sorae.jp
ジェノバ/電子基準点をマルチ配信/準天頂衛星も利用可能
外部リンク:www.kensetsunews.com
チェバルクリ隕石 NHKは番組を撮影
外部リンク[html]:roshianow.jp
> 日本の宇宙航空研究開発機構JAXAの専門家たちが1日、隕石が落下したロシアの
チェリャビンスク州に到着した。専門家たちは、落下した隕石の研究を行う。
SNSロケット「ひなまつり」事故とその対応(速報)
外部リンク[htm]:hastic.jp
884(1): 2013/04/02(火)23:00 ID:6wna2FDr(1) AAS
>>883
NHKは何の番組を撮影したんだ?
しかし他局の番組を撮影してどうしようと言うんだろうね。
885: 2013/04/02(火)23:30 ID:+eQ5BNG8(1) AAS
>>884
コズフロでロシア隕石の話題も近日放送って言ってたからそれじゃね?
ま、NHKは一回の撮影で素材を干からびるまで再利用するけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s