[過去ログ]
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 (1001レス)
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520: 名無しSUN [sage] 2013/04/07(日) 23:55:27.21 ID:FCCBBVwi 昔の話を今の事みたいに話されてもなあ。 今のFMTはプリズムもマルチコート。 あと上に書かれてたけど、アルティマのコートは今はすべてグリーン系。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/520
521: 名無しSUN [sage] 2013/04/08(月) 00:47:55.40 ID:iisXFzBi ミルスケールやシュトリヒがついた軍用の双眼鏡が欲しいです けど軍用のは高いですよね 軍用でもないやつで距離などが計算できるような双眼鏡はありますか? 予算は5k〜20kです http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/521
522: 名無しSUN [sage] 2013/04/08(月) 02:05:33.56 ID:bGrx6xNI ガルパン効果? サイトロンのいくつかのモデルはミル入りだけど どんなものなのかは知らないので参考まで こういうのはミリヲタさんのが詳しくないのかな? ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001MBV2RG/ ttp://www.syumitto.jp/SHOP/B338B.html ttp://www.syumitto.jp/SHOP/SIB63-0445.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/522
523: 名無しSUN [sage] 2013/04/08(月) 02:10:05.21 ID:gAfIofyY >>521 実用目的じゃなくて、そういう目盛付きで見てみたいってだけなら 安い単眼鏡でいいのでは http://www.troopers1.com/img/public/upload/product/00468.jpg 人間なんかを基準に距離を暗算しないとならないけど。 http://www.fprado.com/armorsite/Tiger1-2002-Picz/Turmzielfernrohr9b.gif △マークのレチクルは戦車砲の照準用だから 汎用監視用である双眼鏡に組み込まれることはほぼ無いと思う。たぶん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/523
524: 名無しSUN [sage] 2013/04/08(月) 03:37:58.40 ID:hwIrUo5d 秋葉原の末広町にちかいお店で、地面においた段ボール箱に、 昔のコンパクトカメラをごちゃごちゃ山ほど入れて投げ売りしていたので、 どれどれとかきまわしていたら、底の方からひと昔前のNikonの8×30双眼鏡出現。 軍用をうたっていた防水型のやつ。ラバーボディがかなり変色していたけど、 一万円でした……買うべきだったのかなあ。まだ後悔しています。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/524
525: 名無しSUN [] 2013/04/08(月) 20:32:09.56 ID:Rn2lZ9la カブキグラスをポチッとしてきました。 ただ発送が5月下旬らしい・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/525
526: 名無しSUN [] 2013/04/08(月) 20:36:26.10 ID:Rn2lZ9la カブキグラスは視野角13度。 オートフォーカスらしい(笑) どうせ、ハズキみたいに2が出るだろうが、思わずポチっとな。 あと、明るさ11ってなんだろう? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/526
527: 名無しSUN [sage] 2013/04/08(月) 22:52:17.86 ID:ibFVqhDM 逆算すると対物が13mm位ってことなんだろうか。 しかしまとも光学データも明記せずに怪しい高いのを買うやつの気が知れんな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/527
528: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 00:10:25.58 ID:ysb9zAGi >>520 気になって去年買った10x70FMT-SX見てみたらプリズムの反射光真っ白 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/528
529: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 00:21:38.60 ID:ysb9zAGi こんなの ttp://uproda.2ch-library.com/654298joV/lib654298.jpg http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/529
530: 520 [sage] 2013/04/09(火) 02:16:36.52 ID:PU0IAKb1 >>529 じゃあ、自分のもFMTを2機種UPするわ。 http://deaibbs.x0.com/up/src/up5069.jpg 10x50FMT-SX(レザー装) http://deaibbs.x0.com/up/src/up5070.jpg 7x50FMTR-SX(ラバー装) http://deaibbs.x0.com/up/src/up5071.jpg わかりにくくてすまないが、どちらも淡いブルー系もしくはグリーン系のマルチ。 528氏のがなぜ白いのかは分からない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/530
531: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 09:40:26.37 ID:lctO5Fnt >>529 俺の10年近く前に買った16×70FMTはこんな緑色のコーティングじゃないなぁ。 大昔に買った14×70MTはモロこの緑色だった。 プリズムのコーティングはどうだか不明。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/531
532: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 10:41:05.17 ID:WJbzwhi0 Olympus 8×42 EXWP T http://userimg.teacup.com/userimg/9114.teacup.com/bird/img/bbs/0000065.jpg http://userimg.teacup.com/userimg/9114.teacup.com/bird/img/bbs/0000065_2.jpg http://userimg.teacup.com/userimg/9114.teacup.com/bird/img/bbs/0000065_3.jpg http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/532
533: 516 [sage] 2013/04/09(火) 11:09:08.51 ID:mNw7nmdE >>519 16x70FMTじゃなくて? (16x70はカラーバランスのためにプリズムが金色のコートのがある) 20年くらい前に8x30FMTRを見たけど、プリズムも含めて全部 緑色のマルチコートだったけどなぁ。 >>521 実用の方なら、ケンコーのゴルフスコープとか。 ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/monoculars/970096.html ttp://www.kenko-tokina.co.jp/optics/mtimages/golfscope_circle.jpg 対象物の高さが10メートルなら、右の数字を約5倍すればいい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/533
534: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 21:36:53.12 ID:BCDKXzvh 6年前に買った16x70FMT-SXのプリズムは薄いピンクだけど、マルチだろうね? 自信なしw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/534
535: 名無しSUN [sage] 2013/04/09(火) 22:03:12.88 ID:VW8+5fGW >>530 FMTでもプリズムに反射止め付いてないんだな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/535
536: 名無しSUN [sage] 2013/04/10(水) 19:18:17.28 ID:5xUUQFq8 >>535 X 反射止め O プリズムカバー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/536
537: 名無しSUN [sage] 2013/04/10(水) 21:08:25.74 ID:XGIT9W8G このスレ的に最強の双眼鏡はなんだろうか。 俺はツァイス15X60が最強と思った。 趨勢ではやっぱりフジノンかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/537
538: 名無しSUN [sage] 2013/04/10(水) 21:54:23.90 ID:wN7DbuVt >>537 よくわかってんじゃん。フジノン最強。 ttp://www.intercon-spacetec.com/fernglas/images/screen/fuji150.jpg http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/538
539: 名無しSUN [sage] 2013/04/10(水) 21:56:34.18 ID:CCgm8uuo フジノンLB150 キヤノンL IS ワイドビノ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1360847312/539
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s