[過去ログ] 【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel23【限定】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
731
(1): 2013/05/24(金)06:02 ID:g0seHijA(1) AAS
このごろ明け方にいて座付近の天の川が見ごろになるんだが、
やたらに飛行体が飛んでないか?最初は人工衛星だと思ったんだが、
Nikon18X70の4度ぐらいしかない視野に何度も飛び込んでくるんで、
流石に違和感を感じる。昨夜は天気が良かったので2時から3時の間
見てたんだが、干潟や三列、M6やM7を鑑賞中に双眼鏡の視野に飛び込んできた
光体は約30体。一時は視野に2体通過することも3度。速度や明るさは
まちまち。日本上空でなんかの軍事演習でもやってるのかな?
ここ2,3ヶ月のことなんだけど、昨夜は特に多かった。

最近の人工衛星って、こんな頻度で飛ぶのかな?
おかしく思う人がほとんどだろうが、とりあえず
省1
735
(1): 2013/05/25(土)00:50 ID:tjOFGZ/0(1) AAS
>>731
M8,M20撮ってる間にかなりの率で人工衛星が横切るのでウザイ
他の方向でも望遠鏡、双眼鏡で眼視していても横切る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s