[過去ログ] 関西・近畿気象情報 Part251 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2013/03/05(火)10:23 ID:uZqIWQOx(1) AAS
寒いじゃん
963: 2013/03/05(火)10:51 ID:ceiAgIMU(1) AAS
猫の目やにが多い
964: 2013/03/05(火)10:54 ID:Ye21ulKu(1) AAS
部屋におっても咳が止まらんぞ、支那死ね
965: 2013/03/05(火)11:09 ID:z5dXKJ/i(2/3) AAS
正確に伝えると中国5:インド4:日本1の割合だけどな
気圧配置と偏西風の関連上急進的発展を遂げてるインドから中国経由で
中国産が合流し混合汚染となって来日し大阪の国産微小粒子状物質と相まって高濃度になってる
966: 2013/03/05(火)11:11 ID:z5dXKJ/i(3/3) AAS
神戸市 垂水自排で今年新記録の65μg/m3 を叩いてるな
967: 2013/03/05(火)11:12 ID:HTyk3zv1(1) AAS
かなり霞んでて梅田のビル群がまったく見えません@南茨木
968: 2013/03/05(火)11:37 ID:21oUY8Gs(1/2) AAS
風が冷たいわ
969: 2013/03/05(火)11:38 ID:cBGe/4jo(2/4) AAS
中村次郎気象予報士(なかむらじろうきしょうよほうし) 専修大学卒業 現気象予報士
畠山正恒気象学者(はたけやままさつねきしょうがくしゃ) 横浜国立大学卒業 現聖光学院高校教諭
970: 2013/03/05(火)11:47 ID:4pyglabd(1/3) AAS
垂水自排67μg/m3に上昇したねどこまで濃くなるんだろ?今日は中国本土並みの大気だな
971: 2013/03/05(火)11:51 ID:9dkTepHU(1) AAS
ワシは今更別にええけど小さい子供がおるところは不安やろな
972(1): 2013/03/05(火)11:58 ID:4pyglabd(2/3) AAS
調べてもわかんないんだが日本の20年以上前でスモッグ警報が日常茶飯時に発令されてた
当時の濃度はどれくらいだったんだろうな?それ以下で騒いでたらおまえら煽られすぎwって事になるが
973(1): 2013/03/05(火)12:04 ID:pXXeCmio(1/3) AAS
韓西人ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974: 2013/03/05(火)12:06 ID:MQ6dNeZh(1) AAS
ハンクがしてるような防毒マスクが要るな
975(1): ↑ 2013/03/05(火)12:08 ID:9/B/kphG(1/2) AAS
広東人哀れww
976: 975 2013/03/05(火)12:09 ID:9/B/kphG(2/2) AAS
>>975
>>973
977: 2013/03/05(火)12:17 ID:sSTXkd7j(2/2) AAS
>>972
当時の警報発令の基準でも調べてみれば分かるかもしれないよ
30年前尼にいたけど天気がいい日は大抵目にヒリヒリ染みて
警報が出てやっぱりねーってクラスでわいわいしたものだ
978: 2013/03/05(火)12:23 ID:4pyglabd(3/3) AAS
1970当時の中京圏5年平均値が0.035μg/mってのを見つけたが
現在の全国基準値35μg/mって当時平均値の1000倍に緩和されてるのか?
979: 2013/03/05(火)12:44 ID:pXXeCmio(2/3) AAS
韓西人ビビりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980: 2013/03/05(火)13:34 ID:Ut4m9lOj(1/2) AAS
【社会】 PM2.5、大阪で基準値超え…注意の呼びかけ始めて以降、最も高い水準
2chスレ:newsplus
981: 2013/03/05(火)13:43 ID:VXkok6OC(1) AAS
犬坂終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s