[過去ログ] 山梨大雪で終わるかもしれんw (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/16(日)12:06 ID:BndZyUe6(1/2) AAS
観測史上初 記録的積雪 (甲府地方気象台発表) DJI Phantom2 空撮
動画リンク[YouTube]
▶ 2014年2月14日から15日山梨県上野原市四方津での積雪状況 - YouTube
動画リンク[YouTube]
655(1): 2014/02/16(日)12:07 ID:TyidKTYU(1/3) AAS
一方ヤマザキパンはR20でも配布開始
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
会社の指示だなこれは
656: 2014/02/16(日)12:07 ID:HF3PV2eV(3/5) AAS
雪かきして起きたらこれだもんね
動画リンク[YouTube]
中央道除雪諦めたって別のスレで見たけど本当かな?
雪重すぎて除雪車が除雪しきれず、ラッセル車?もこの辺りでは持っていなくてどうにもならないって
657: 2014/02/16(日)12:08 ID:3aeJVILd(1/5) AAS
今町内放送みたいなの流れた
甲府市からです。道除雪してるから車で出歩かないように除雪の時間が早く済むように協力してくれだって
658: 2014/02/16(日)12:08 ID:brHl8Zjf(2/3) AAS
またジャンプで銀メダルとか、もうメダルとるなよww
ソチ五輪のニュースで祭り気分のマスゴミ、
大雪ニュースも小さくなり東名の通行がどうのこうのの報道ばかり、
地方の困ってる状況のニュースが少ない、現地にカメラ入れないのも判るが、
現状だけでもしゃべってほしい、でないとこのまま忘れ去られそうだ。
659: 2014/02/16(日)12:09 ID:djcVR/EQ(1/7) AAS
>>621
舛添は昨日、そのようにTVで発言してるよ。
八王子なんか東京じゃないんだろ。
TVにでてるだけで、どんだけ〜ッて感じだけど。
660: 2014/02/16(日)12:12 ID:78kry4QC(2/2) AAS
札幌からお見舞い申し上げます
山梨の屋根の構造ってどうなってるんだろう、素材とか
屋根に積もった雪はそのまま融けるの待つって感じなんだろうか
木も縛ったりしてないから枝折れまくり?
今日は晴れてて風もあるからいっぱい融けるね
雪かきしても置く場所がないってわかるわ〜
661(2): 2014/02/16(日)12:13 ID:So05G/I6(1/2) AAS
>>655
企業や会社はこのような支援してるっていうのに政府とマスメディアはオリンピックですよ。
662(2): 2014/02/16(日)12:16 ID:1u5BaCct(2/2) AAS
>>643
豪雪地帯の人もビックリのスピードで積もったらしいよ
なおかつ雪かき自体日常じゃない地域だからなあ
だからこそ前回並みの警告をしておくべきだった
予報を外した罪は深い
663: 2014/02/16(日)12:19 ID:9Di4kHy+(4/5) AAS
スタッドレスのみじゃ動けません
4WDでも厳しい
チェーンがあれば何とか…
な感じです
除雪車は国道からで
脇道入ると上の様な状況です
国道から離れれば離れるほど孤立状態です
家から直ぐの道路で食糧調達断念しました
664: 2014/02/16(日)12:21 ID:tK5GLokx(1) AAS
>>643
30センチ級だってそうは降らない土地柄だし、下手すりゃサフロも満足に
ない家だってあったりする
665: 2014/02/16(日)12:22 ID:sdl6WzSp(2/10) AAS
>>634
不謹慎なBGMだな
666(1): 2014/02/16(日)12:22 ID:brHl8Zjf(3/3) AAS
>>589
災害も無く訓練で時間つぶしてる西日本、九州の消防やレスキュー隊員、
応援かけつけてもいい位なのに、
これも政府や都道府県レベルで指示しないと独自で動けないのかな
クソすぎるわ安倍のぼっちゃんは
667: 2014/02/16(日)12:24 ID:8KIzjvBs(4/8) AAS
1ミリ1センチだもんな
東京も14日は91.5ミリの降水(地味に2月の24時間降水量では43年間で最多)で27センチの積雪であったが、
8日は30ミリで27センチの積雪だったので、8日並の強度で降ったら他人ごとではなかったぞ
668: 2014/02/16(日)12:24 ID:sdl6WzSp(3/10) AAS
>>636
普通じゃない 仙台の南の白石は観測記録
国道4号 が宮城福島県境でスリップ事故立ち往生で
長時間大渋滞 なんて聞いたことないわ
東北道も依然として通行止め 仙台以南
669: 2014/02/16(日)12:26 ID:4qKVIefV(1) AAS
甲府バイパスとかは車通れてんのかな。
明日仕事いきたくねえな(´・ω・`)
670: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/16(日)12:26 ID:BndZyUe6(2/2) AAS
道路寸断・JRも終日運休…山梨「陸の孤島」に
読売新聞 2月16日(日)9時3分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
歴史的な積雪量を記録した山梨県では、雪で道路が各地で寸断され、JR線も終日運行停止。
「陸の孤島」となり、住民の不安が広がっている。
省6
671(1): 2014/02/16(日)12:26 ID:X2r4RfIq(2/3) AAS
>>662
福井市だけど、あのスピードで積もる雪なんて体験したことないわ
672: 2014/02/16(日)12:29 ID:TyidKTYU(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.lawson.co.jp
大規模な災害が起きた場合、可能な範囲で生活に必要な物資を避難所などに供給する
「災害時における物資の調達に関する協定」を、
合計65の自治体・公共機関などと締結しています(2012年2月末日現在)。
さらに、大規模災害によって交通機関が途絶した場合に、
徒歩で移動せざるをえなくなった方々に対し、
可能な範囲でトイレの貸し出しや水道水の提供、
情報提供などに協力する「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を、
合計45の自治体と締結しています(2012年2月末日現在)。
ローソン熊谷新島店完全に違反してね?
省1
673: 2014/02/16(日)12:30 ID:sdl6WzSp(4/10) AAS
>>671
体験して
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*