[過去ログ] 山梨大雪で終わるかもしれんw (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: 2014/02/16(日) NY:AN:NY.AN ID:TCSb6dcE(1/5) AAS
12月26日、第2次安倍内閣において国土交通大臣として初入閣。2013年5月26日、内閣総理大臣・安倍晋三の代理として大相撲夏場所総理大臣杯を白鵬に授与した。
太田 昭宏(おおた あきひろ、1945年10月6日 - )は、日本の政治家。公明党所属の衆議院議員(6期)、公明党全国代表者会議議長。国土交通大臣(第18代)。北区ボディビル・フィットネス連盟最高顧問。
外部リンク:ja.wikipedia.org太田昭宏
今の国土交通大臣は公明党みたいだね
この日は都留市小形山の県立リニア見学センター前で出発式を行い、太田昭宏国土交通相や横内正明知事らが出席。
JR東海の葛西敬之会長はあいさつで、「21世紀の新しい超高速陸上輸送をリードするリニアが山梨の地で走り始めることは、世界の交通技術史上に記念すべき足跡を残す出来事だ」と強調した。
L0系の車内、リニアの乗降エリアを報道陣に初めて公開した。
外部リンク[html]:www.sannichi.co.jp
山梨県知事の横内証明と国土交通大臣の太田昭宏はリニア利権の仲間だね
省4
784: 2014/02/16(日)17:52 ID:TCSb6dcE(2/5) AAS
誰か海外投資家かマスコミに知人がいないかな
今回の日本がやらかしたこと海外はすごく興味を持つと思う
そこまで市民がしないとうちらも国に殺されるかもよ
862: 2014/02/16(日)19:35 ID:TCSb6dcE(3/5) AAS
山梨はまったく知らない土地じゃないんだよね
親に聞いてたけど山沿いの道や狭い道が多いみたいだし
3.11のときは国道113号線も使えたから物流は日本海経由で利用してる人が多かった
892: 2014/02/16(日)19:52 ID:TCSb6dcE(4/5) AAS
>>877
NHKのニュースで報道してるからまったく報道してないわけじゃないというレスを見たけど、きのうのたけしの番組では完全スルーしてた
この状況で納得しろといわれても
とにかく今回の報道規制のことを書くと変なレスがつくんだよ
924(2): 2014/02/16(日)20:15 ID:TCSb6dcE(5/5) AAS
>>910
知事からは避難指示などはなかったということですか?
それに大雪が降った後の避難所の開設や地域ごとの区長さんたちの連絡網を使って広報はなかったですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s