[過去ログ] 山梨大雪で終わるかもしれんw (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952: 2014/02/16(日)20:30 ID:H9aSjbqF(2/4) AAS
>>948
そうか、まあ体力的にも限度があるからな
自治体やボランティは動きたくても移動すらままならないから、あてにできないのか?
なら、地域住民で何かできることを考えて実践してみるとかは?
953(1): 2014/02/16(日)20:31 ID:0fFx6A7+(1) AAS
>>930
祭りは終わりだ
明日はハロワ行けよ
954: 2014/02/16(日)20:31 ID:FhRiOHsA(4/6) AAS
報道もヘリが出せれば報道できるって 今は五輪に夢中なのか
955: 2014/02/16(日)20:31 ID:3B8L++7i(4/5) AAS
>>914
マックの手前(歩いて5分)に「かいせん」っていう温泉施設がある
部屋はないけど24時間利用で2000円
956: 2014/02/16(日)20:32 ID:NZPqyj4S(1) AAS
天災というより人災だな
957(1): 2014/02/16(日)20:32 ID:H9aSjbqF(3/4) AAS
>>950
何かをやる=自分が全てやる
って考えは捨てたほうがいいぞ
958: 2014/02/16(日)20:32 ID:q/+AD14f(3/3) AAS
>>949
情報が入って来ない状態の所もあるだろうな
959(1): 2014/02/16(日)20:33 ID:FhRiOHsA(5/6) AAS
雪の重さで老朽化した家はやばいかもしれんな 高齢者の家とか
960: 2014/02/16(日)20:35 ID:q3gkO44V(10/14) AAS
>>953
高校生です自分
961: 2014/02/16(日)20:35 ID:DAWitJ2K(4/5) AAS
>>959
しかし雪の重みで崩壊した体育館や部分的に破損した体育館があるから自治体も避難しろとは言いづらいだろうな
962(2): 2014/02/16(日)20:36 ID:q3gkO44V(11/14) AAS
1です
スレが荒れるのは避けたいです
自分も言い過ぎました。
極力がんばります
980こえたら新しいスレたてます
963(2): 2014/02/16(日)20:36 ID:L7vk6eSN(1/2) AAS
山梨の国会議員って誰々なの?
その人にツイッターで呼びかけてみるとか。
964: 2014/02/16(日)20:36 ID:g7Zhe0yg(2/2) AAS
土日ってこともあるし、報道機関も当然現地に行けることないんやから、報道するっていっても現地の局に動いてもらうしかないんやろ。
月曜になったら山梨のことはいろいろ報道するやろう。
965(1): 2014/02/16(日)20:36 ID:FhRiOHsA(6/6) AAS
笹子トンネル事故といい山梨は呪われてる
966(1): 2014/02/16(日)20:37 ID:H9aSjbqF(4/4) AAS
>>962
高校生だったか
若いうちにいい経験ができて良かったとプラス思考で頑張れ
967(1): 2014/02/16(日)20:37 ID:LaopI8Lo(1) AAS
しかし山梨の知事対応悪いだろこれ
自衛隊の災害派遣遅いのもあれだけど
初動まるでひとごとじゃないか
968(1): 2014/02/16(日)20:38 ID:pwsLNtki(1) AAS
>>939
違うぞ、元から公邸に入ってないw
首相公邸は盗聴器が仕掛けられている可能性があるそうだからなw
969(1): 2014/02/16(日)20:38 ID:q3gkO44V(12/14) AAS
>>966
ありがとうございます
この経験を将来に生かしていきます
970(1): 2014/02/16(日)20:39 ID:3B8L++7i(5/5) AAS
>>963
笑瓶のメガネかけた小野次郎(結いの党)
971: 2014/02/16(日)20:39 ID:gtGclWRQ(14/16) AAS
とにかく今こうやって無事ネット環境がある人は
明日から事故とかに気をつけて身の安全を守って
できるときに雪かき これに尽きると思う
陸路だめだから一般人が支援しに なんて無理だし
何とか次の雪予報までに少しは落ち着いて欲しいところだ
972: 2014/02/16(日)20:39 ID:yWzNcAUy(3/3) AAS
>>962
継続スレではトリップ使用推奨。
973: 2014/02/16(日)20:40 ID:xYseKBow(9/12) AAS
>>957
そんな大したことは出来ないよ
作業を手伝っただけ
>>965
20年くらい前から直下地震くるって言われてて、まだ来ない
も追加でよろしこ
>>967
横内知事はそういう人
県に借金負わせまくり、自分は賄賂もらってバレてもスルー
「雪かきは県民各自でお願い」とかね
974: 2014/02/16(日)20:41 ID:L7vk6eSN(2/2) AAS
>>970
与党じゃないのか・・・。
975(1): 2014/02/16(日)20:41 ID:NmXCv6Un(1) AAS
>>969
ネットやってる場合じゃないぞ
1階でお母さんが呼んでるぞ
976(2): 2014/02/16(日)20:41 ID:2Vhh4qE9(8/8) AAS
屋根の雪はあした下ろしといたほうがいいよ
なんとかして
977: 2014/02/16(日)20:43 ID:q3gkO44V(13/14) AAS
>>975
自分一階ですww
978: 2014/02/16(日)20:44 ID:ZiAZn5Um(1) AAS
子供達に自衛隊は人殺し集団だと教え、自衛隊員の子供を虐めろと指導して
おいてこんな時だけ自衛隊に助けを求めるの?
日狂組のドンを当選させといて、こんな時だけ自衛隊に頼るご都合主義。
竹田信玄みたいに動かざるごと山の如し。
979: 2014/02/16(日)20:44 ID:djcVR/EQ(6/7) AAS
>>968
もう入ってるだろ、幽霊が出るのが怖いから入らないってごねてたんじゃないのか。
980: 2014/02/16(日)20:45 ID:IXk2SENp(4/5) AAS
>>963
干物輿石が動くと思うか?
981: ◆Y6L2pEjWB6 2014/02/16(日)20:45 ID:gtGclWRQ(15/16) AAS
>>976
でも屋根が豪雪地帯設計じゃないから
転落死者増えるだけになりそうだよね
おろしたいけど…って人多いと思う
982: 2014/02/16(日)20:47 ID:2619J1dB(3/3) AAS
もうスレたてなくていいぞ
山梨があまちゃん集団ってことがわかっただけでいい
983: 2014/02/16(日)20:47 ID:DAWitJ2K(5/5) AAS
>>976
下ろした方がいいとは思うが、やったことない、ノウハウがない、どうしたらいいのか分からない
それに大抵の人は上る手段すらないよ
カーポートの雪は14日夜と15日朝に下ろしたけどね
984(1): 2014/02/16(日)20:48 ID:q3gkO44V(14/14) AAS
1です
次のすれ立てたほうがいいですか?
985: 2014/02/16(日)20:49 ID:xYseKBow(10/12) AAS
判りやすい荒らしが増えてきたなあ
986(1): 2014/02/16(日)20:51 ID:cpIEI/dg(1/2) AAS
果樹物より温室物の被害が甚大なんだな。栃木は地味に悲惨だ
987(1): 2014/02/16(日)20:51 ID:vEOYx6gh(24/27) AAS
>>984
立てたほうがいい
ものの10分で1000逝くよ
988: 2014/02/16(日)20:51 ID:qXBCezhx(1/2) AAS
まちbbsでやればいいじゃん
989: 2014/02/16(日)20:52 ID:qXBCezhx(2/2) AAS
>>987
逝くわけないでしょ
990: 2014/02/16(日)20:53 ID:vEOYx6gh(25/27) AAS
>>986
山梨じゃ葡萄だけじゃなく苺のビニール畑も壊滅のところがあるそうだ
苺狩りのピークなのにな
991(1): 2014/02/16(日)20:55 ID:xYseKBow(11/12) AAS
苺狩り農家はマジであかんかも
992(2): 2014/02/16(日)20:56 ID:vEOYx6gh(26/27) AAS
次スレ
山梨非常事態(山梨大雪で終わるかもしれない2)
2chスレ:sky
993: 2014/02/16(日)20:56 ID:tvfWo692(1) AAS
神様、山梨をお救い下さい
994: 2014/02/16(日)20:58 ID:cpIEI/dg(2/2) AAS
イチゴが農家はそれほど多くないよ。生産農家は悲惨じゃ。大昔に、我が家も大雪で同じようになったからよう分かる
995: 2014/02/16(日)20:58 ID:vEOYx6gh(27/27) AAS
>>991
山日新聞読むと苺の他、葡萄、桃のビニールハウスが倒壊してるらしい
倒壊したビニールハウス沢山あるんだろうな・・・
996(1): 2014/02/16(日)20:58 ID:xYseKBow(12/12) AAS
雨降ってください
高速道路が復旧してください
それだけでいい
997: 2014/02/16(日)21:01 ID:IXk2SENp(5/5) AAS
>>992 乙
998: 2014/02/16(日)21:02 ID:+z4pyWVV(1) AAS
>>992
乙カレー
999: ◆Y6L2pEjWB6 2014/02/16(日)21:03 ID:gtGclWRQ(16/16) AAS
>>996
雨は微妙なところだね
多少じゃ雪重くなるだけだろうし
大雨でも洪水になる
ただ、高速・主要道路の復旧ができれば急速に改善することだらけだと思う
1000: 2014/02/16(日)21:03 ID:djcVR/EQ(7/7) AAS
1000なら19日は降水なし
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s