[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.454*** (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66
(2): 2014/02/15(土)15:53:40.75 ID:0yfh97mT(3/17) AAS
178 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 12:20:35.65 ID:JNOfKvUt [4/10]
>>160
>>163
仮に寒冷渦が100km南でも中心はまだ伊豆半島付近
今回雪で降り通すにはそれこそ150km以上のトラフのズレがなくちゃいけない
いくらなんでもありえん

201 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 12:25:25.32 ID:JNOfKvUt [6/10]
>>191
そりゃー絶対じゃないけどもしあったらMSM運用中止レベルにありえない
八丈島上空がどうのこうのっていう差とは訳が違うよ
省2
227
(1): 2014/02/15(土)16:43:11.75 ID:9CqYiybW(2/7) AAS
>>211
雨転するよ派が外れたと叩かれるのは仕方ない(雨転が遅れた・・というか予想より降水量が多かったから)
けど、最後まで雪で降りとおす派が当たったみたいな風潮はおかしいw

寒気ドームで低気圧が押し出されて八丈島を通過する ってドヤってた奴らなw
658: 2014/02/15(土)18:29:17.75 ID:hQ6A1TmH(3/4) AAS
19日は雨。ザー
669: 2014/02/15(土)18:31:37.75 ID:EmAM44/V(2/2) AAS
>>665
うん。 溶け始めたら、札幌雪まつりみたいにぶっ壊しておかないと危険。
715: 2014/02/15(土)18:43:55.75 ID:qKa4yUa3(2/2) AAS
>>701
イボのじゃないけど、そういうの裏毛ありの安いバージョン
去年ガチガチ凍った雪かきするはめになったから今年は買っておいた
グリップ力あるといいもんだね
807: 2014/02/15(土)19:13:06.75 ID:PF3EKwyk(3/4) AAS
明日、交通機関どうなってるかな…。
遅延があるようだったら東京に行くの止めようかな。
846
(3): 2014/02/15(土)19:22:16.75 ID:M+qa6WqT(2/3) AAS
>>840
どこも寒梅

ちなみに金曜日に楽天(も寒梅が多かったが)みてたら
在庫50本が3時間で0になってたwww
903: 2014/02/15(土)19:35:09.75 ID:vjaF+SyB(2/2) AAS
こうして、毎週 南岸低気圧 1m積雪

の伝説が幕を開けた

2014年のことだった

北陸 高田 の豪雪伝説は忘れさられ  甲府 伝説が開始したのであった

温暖化で北陸の積雪は減少し、南岸低気圧ばかり通過するようになった
省1
995: 2014/02/15(土)20:13:47.75 ID:RHyjDlfe(23/23) AAS
>>988
旧吉田町あたりかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s