[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2014/10/13(月)07:23 ID:HBP1goeQ(1/2) AAS
箱根制覇を目論んでる奴が台風くらいで尻込みしてちゃダメだな
135: 2014/10/13(月)08:04 ID:Xwxc8+bs(1/2) AAS
岡山県全域に暴風警報。この時点では意外だなー。
136: 2014/10/13(月)08:15 ID:9hkpV/0F(3/3) AAS
出雲駅伝は実施だね
今後の天候次第では中止にするかも、って但し書き付きだけど
137: 2014/10/13(月)08:23 ID:T7zNjess(3/4) AAS
無風で暴風警報出されると、実感わかないね
138: 2014/10/13(月)08:36 ID:uKkPKeSH(1) AAS
台風ほとんど崩れてるけどこれからなんだろか
ほぼ普段レベルだけど
139: 2014/10/13(月)08:56 ID:rPH7KxAf(1) AAS
風強いから車が潮被りまくりんぐ
140: 2014/10/13(月)09:12 ID:ruMqjiS8(1) AAS
風が結構強くなってきた@倉敷沿岸
141: 2014/10/13(月)09:48 ID:Jb9GcBfS(1) AAS
まだ風はそれほどでもないと思いますが、昨日の降り始めからすでに270ミリ超、コンスタントに時間雨量15〜20ミリ降り続いてます。
@高知県津野町
142: 2014/10/13(月)10:08 ID:r0v17ffg(2/4) AAS
時折風が吹いて雨粒がパラパラ飛んでくるが、雨は止んでいる @岡山北区
143: 2014/10/13(月)10:08 ID:OAOIb/yS(1) AAS
気象庁見ると気圧が975に上がり、強さ表示が消えましたね
このまま衰退してくれたらいいんだけど
144: 2014/10/13(月)10:19 ID:8kRoKdHD(1) AAS
愛媛県松山市のこちら、そろそろピーク突入。
風雨共に激しくなってきてまさに嵐です。
145: 2014/10/13(月)10:34 ID:U0rbPvUN(1) AAS
まじで?松山だけど風なんて扇風機ほども吹いてないよ
アメダス見ても風速5メートル以下だし、どこの松山に嵐が
146
(1): 2014/10/13(月)10:37 ID:XazLKnLW(1/23) AAS
東かがわ市 開設避難所情報

名称 所在地 連絡先 発信元
五名活性化センター 東かがわ市五名1402?4 0879-29-2660 東かがわ市
大内公民館 東かがわ市三本松1296-36 0879-24-0945 東かがわ市
誉水公民館 東かがわ市中筋469 0879-25-2142 東かがわ市
引田公民館 東かがわ市引田513-1 0879-33-2500 東かがわ市
相生コミュニティセンター 東かがわ市南野103-2 0879-33-6262 東かがわ市
東かがわ市交流プラザ 東かがわ市湊1806-2 0879-26-1224 東かがわ市
福栄コミュニティセンター 東かがわ市与田山409-1 0879-27-2101 東かがわ市
三本松小学校体育館 東かがわ市三本松862-1 0879-25-2664 東かがわ市
省1
147: 2014/10/13(月)11:13 ID:LbrLFyXG(2/2) AAS
松山
だいぶ降りだしたなあ
148: 2014/10/13(月)11:14 ID:LOFq1OJa(1) AAS
あっちは相変わらずコピペ攻撃されてんのなw
149: 2014/10/13(月)11:56 ID:Y93Ww9q5(1/7) AAS
土のう用の袋と土 無料配布外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
台風19号の接近に備えて岡山市では土のう用の袋と土を用意し、12日朝から市民に無料で提供しています。
岡山市では市民に、早めに台風へ備えてもらおうと、岡山市北区の岡山ドーム近くの駐車場に土のう用の袋
5000枚と土およそ50立方メートルを用意し、12日朝8時から市民に無料で提供しています。
訪れた人たちは職員から袋を受け取ると、敷地内に運び込まれた土の山からスコップを使って袋に詰め込み、
車に積み込んでいました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
土のうを作っていた男性は「最近は少しの雨でも冠水するようになったので浸水に備えて早めに作りに来ました」
と話していました。
市の担当者は「今回の台風では大雨が予想され、周りよりも低くなっている建物では浸水の恐れがあります。
天気のよい12日のうちに準備をしておいて欲しいです」と話していました。
省2
150: 2014/10/13(月)11:56 ID:QFt2F37c(1) AAS
雨風共に強くなってきました。@出雲
151: 2014/10/13(月)12:00 ID:8B0l7r1c(1/2) AAS
出雲駅伝中止だってな…
152: 2014/10/13(月)12:06 ID:fFu0i12M(1) AAS
急に雨風ともに強くなってきた@岡山市南区
153: 2014/10/13(月)12:06 ID:Y93Ww9q5(2/7) AAS
出雲駅伝は台風19号接近で中止

13日に行われる予定だった学生3大駅伝の今季開幕戦、第26回出雲全日本大学選抜駅伝は台風19号の接近による悪天候のため中止となった。
大会主催者は午前8時の時点で「予定通り開催いたします」とし、今後の天候状況によりレース中に中止する可能性があることを、ホームページで掲示した。
 その時点では風雨も弱かったが、午前9時半を過ぎて、暴風雨となり中止を決めた。

 [2014年10月13日10時38分]
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*