[過去ログ]
中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
252
: 2014/10/14(火)17:22
ID:PeaMOQsS(33/33)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
252: [sage] 2014/10/14(火) 17:22:32.79 ID:PeaMOQsS 四国方面の電車 始発から混雑ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025361031.html?t=1413274861260 14日朝、JR岡山駅では四国方面へ向かうホームが台風19号の影響で13日岡山で足止めされた人たちで混雑し、 始発から満員となりました。 台風19号の影響で、13日は四国と各地を結ぶ空の便の欠航が相次ぎ、JRも四国方面へ向かう電車の運休が 相次ぐなどダイヤが大幅に乱れました。 JRは14日は新幹線、在来線とも始発からおおむね平常通り運行され、JR岡山駅の四国方面に向かうホームは 13日岡山で足止めされた人たちを中心に午前5時前から始発を待つ人の長い列ができました。 そして高松に向かう始発の「快速マリンライナー1号」がホームに入ると、乗客が次々と乗り込んですぐに満員と なりました。一部の人たちは始発に乗ることができずに次の電車を待っていました。 3連休を利用して妻と4歳の息子と東京方面を旅行に訪れていたという香川県善通寺市の20代の男性は 「なんとかきのう、岡山まで戻って1泊し、始発を待って30分ほど並びましたが、ぎりぎり乗れませんでした。 このままでは少し仕事に遅れてしまいそうです」と話していました。10月14日 13時10分 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/252
四国方面の電車 始発から混雑 14日朝岡山駅では四国方面へ向かうホームが台風19号の影響で13日岡山で足止めされた人たちで混雑し 始発から満員となりました 台風19号の影響で13日は四国と各地を結ぶ空の便の欠航が相次ぎも四国方面へ向かう電車の運休が 相次ぐなどダイヤが大幅に乱れました は14日は新幹線在来線とも始発からおおむね平常通り運行され岡山駅の四国方面に向かうホームは 13日岡山で足止めされた人たちを中心に午前5時前から始発を待つ人の長い列ができました そして高松に向かう始発の快速マリンライナー1号がホームに入ると乗客が次と乗り込んですぐに満員と なりました一部の人たちは始発に乗ることができずに次の電車を待っていました 3連休を利用して妻と4歳の息子と東京方面を旅行に訪れていたという香川県善通寺市の20代の男性は なんとかきのう岡山まで戻って1泊し始発を待って30分ほど並びましたがぎりぎり乗れませんでした このままでは少し仕事に遅れてしまいそうですと話していました月日 時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s