[過去ログ]
中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
471
: 2014/12/08(月)09:48
ID:hd4IB4YO(4/8)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
471: [sage] 2014/12/08(月) 09:48:33.37 ID:hd4IB4YO 大雪 休校など生活に影響ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023791181.html?t=1417999687188 12月5日からの大雪で一部の地区で孤立した状態となった徳島県では、つるぎ町の小学校2校が8日の休校を決めた ほか、孤立した地区の人からは車が動かせないなど通勤に支障が出るという声が出ていて、影響が続いています。 8日の休校を決めたのは、つるぎ町立八千代小学校と、古見小学校の2校です。 町では、大雪の影響で、道路が凍結するなど、登下校の際に危険が生じる可能性があるとしています。 また、東みよし町では、深い積雪のため車で近づくことが難しい地区に職員が、自衛隊のヘリコプターで上空から 地区に入り住民の状況を確認しましたが、その際、「雪が深く、1週間くらいは動けそうにないため、仕事が心配だ」 と不安を打ち明ける人がいたということで、大雪の影響は住民の日常生活にしばらく影響を与えそうです。 12月08日 01時07分 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/sky/1411350491/471
大雪 休校など生活に影響 12月5日からの大雪で一部の地区で孤立した状態となった徳島県ではつるぎ町の小学校2校が8日の休校を決めた ほか孤立した地区の人からは車が動かせないなど通勤に支障が出るという声が出ていて影響が続いています 8日の休校を決めたのはつるぎ町立八千代小学校と古見小学校の2校です 町では大雪の影響で道路が凍結するなど登下校の際に危険が生じる可能性があるとしています また東みよし町では深い積雪のため車で近づくことが難しい地区に職員が自衛隊のヘリコプターで上空から 地区に入り住民の状況を確認しましたがその際雪が深く1週間くらいは動けそうにないため仕事が心配だ と不安を打ち明ける人がいたということで大雪の影響は住民の日常生活にしばらく影響を与えそうです 月日 時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s