[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 2014/12/11(木)05:57 ID:1Dwx2T+3(6/8) AAS
災害情報
雪関連情報
大雪から6日目となる10日、県内では9日、つるぎ町で孤立状態が解消されたのに続いて
東みよし町と三好市でも相次いで孤立状態が解消されました。し...
◆ 最新情報
◆ ライフライン情報
◆ 被害情報
◆ 行政情報
もっと詳しく
徳島放送局 雪関連情報[12月10日 20時49分]外部リンク[html]:www5.nhk.or.jp
最新情報12月10日 17時45分
大雪から6日目となる10日、県内では9日、つるぎ町で孤立状態が解消されたのに続いて東みよし町と三好市でも
相次いで孤立状態が解消されました。
しかし、高齢者などは引き続き外出しにくくなっているとして市や町などは飲料水などの物資を届ける支援活動を行いました。
県内では大雪となった今月5日以降、倒木などで道路がふさがれ、一部で孤立状態となりました。
孤立したのはいずれも最大で、三好市が538世帯1018人。東みよし町で50世帯75人。
つるぎ町で293世帯467人で、あわせて881世帯1560人に上りました。
大雪から6日目となる10日は自衛隊などが400人以上の態勢で道路の除雪や倒れた木の撤去作業を進めた結果、
つるぎ町と東みよし町に続き、午後になって三好市でも孤立状態が解消されました。
しかし四国電力によりますと、10日午後8時の時点で停電が続いているのは、三好市で76世帯、
東みよし町で49世帯、つるぎ町で2世帯のあわせて127世帯で、四国電力が復旧作業を続けています。
市や町は、11日の対応については10日夜開く会議でさらに必要な支援を検討するということです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s*