[過去ログ] 中国・四国気象情報part.33 (641レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2014/12/12(金)09:42 ID:kc3C9uSA(6/10) AAS
12月11日 20時45分
大雪の影響で孤立状態になった地区が出た県内の3つの市や町では12日以降、強い寒気が再び流れ込むと
予想されていることから、道路が凍結して山間部の地区が再び孤立状態になるのを防ぐため凍結防止剤を用意
するなど備えを行いました。
県内では大雪となった今月5日以降、積雪や倒木などで道路がふさがれたため、三好市と東みよし町それに
つるぎ町であわせて881世帯1560人が一時孤立状態となりましたが、10日までにすべて解消されました。
また、四国電力によりますと最大で3373世帯にのぼっていた停電も人が住んでいる建物については11日、
すべて復旧したということです。
しかし、12日以降は、強い寒気が再び流れ込むと予想されていることから3つの市と町は、大雪への備えを始めました。
このうち東みよし町では、大雪で孤立状態となった山間部の大藤地区の公民館に凍結防止剤を準備するため
11日午前10時すぎから職員5人が出て、およそ50袋の凍結防止剤をトラックの荷台に積み込み、出発していきました。
町では凍結防止剤を公民館の外に置いて必要な分を自由に持ち出せるようにするということです。
また、三好市やつるぎ町でも住民に対し、生活に必要なものの備蓄や早めの避難などを呼びかけることにしています。
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s