[過去ログ] ***関東降雪情報スレッドVOL.475*** [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694(1): 熊谷の隣 ◆AxcqPh2WXA 2015/01/18(日)00:03 ID:5B2F1mlV(1/6) AAS
>>672昨年どうだったかあまり詳しく覚えてない・・・
>>676降水終盤で0℃も「あった」レベルだったでしょ
一般的に考えれば雪はないと思うのが普通
あと宇都宮は安定してるけどいつも突出した記録がない感じ
野球に例えるなら鳥谷
725(1): 熊谷の隣 ◆AxcqPh2WXA 2015/01/18(日)01:23 ID:5B2F1mlV(2/6) AAS
>>717これ見ると坂畑なんてすごい気になるが、あのへんに住んでる人いないんかねえ
>>701ああ、925Tか。見誤ったわすまん
でもかかるっつっても本当に降水終盤3時間だけ、しかもチバラギのごく一部だけだったじゃん
850Tはやはり正だったはずだし。しかもあのタイミングであれだったからともかく、実際にあの時間にだったら湿度高+降水強度弱で雪にはならなかったと思うが
729: 熊谷の隣 ◆AxcqPh2WXA 2015/01/18(日)01:34 ID:5B2F1mlV(3/6) AAS
そういや1951の時も2/15なんだよな
前に行ったかもだが雪のピーク期間は今のあたりから2月半ばだし
あと勝浦は最深37cmだからポテンシャルはないわけでもない
808: 熊谷の隣 ◆AxcqPh2WXA 2015/01/18(日)16:13 ID:5B2F1mlV(4/6) AAS
一昨年のあれや昨年のあれや一昨日のを見ると上空の気温より降水ゴリ押しの方が効果あるのは明らか
GSM通りでも実況次第で雪転する可能性は否めない
816: 熊谷の隣 ◆AxcqPh2WXA 2015/01/18(日)16:51 ID:5B2F1mlV(5/6) AAS
つい3日前を忘れてる人がちらほら
855: 2015/01/18(日)20:15 ID:5B2F1mlV(6/6) AAS
>>854
あまり気にしなくていい
全国でならともかく関東板だから間違う人はほぼいない
でも金沢区を知らない人もいるからやっぱり書いた方がいいかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s