[過去ログ] 甲信越気象情報 Part12©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2015/12/26(土)18:02 ID:W3+ziZBR(1) AAS
空梅雨ならぬ空冬だな
こんなつまんねー冬初めて
47: 2015/12/26(土)22:22 ID:6BF0HOsJ(1) AAS
まだ氷点下、菅平と野辺山だけかよw
この寒波終わってる
48: 2015/12/26(土)23:10 ID:DH0gBz32(1) AAS
気象関係のサイトは、今季一番の寒波とか騒いでるが、北日本はともかく
甲信越だと昨日より、気温は高いところが多いだろ
49: 2015/12/26(土)23:50 ID:+D1On6+N(1) AAS
日本海の小低気圧に向かっての暖気流入が予想以上だったのかな
11/27頃寒波の方がまだマシだった。
今回積雪するのは北風寒波に強い地域だけに限られそうだな

富士山頂の気温が−14℃台まで上昇してきた
これはもう暖気レベル
50: 2015/12/27(日)00:00 ID:3J8FAOoN(1) AAS
今シーズン霰は見たが雪は未だに見てない@新潟市
51: 5.6℃ @まつもと空港 2015/12/27(日)00:51 ID:D0qUMidX(1/2) AAS
12月も平均気温の記録を更新する観測地点が多そう
52: 2015/12/27(日)08:11 ID:9lUWuJNA(1) AAS
一向に気温が下がる気配が無い@飯田
午前8時までの最低気温は4.4℃
53: 新潟県十日町 2015/12/27(日)09:25 ID:6sm6gXCA(1) AAS
雪の降り方も弱く、冷え込みも弱いですね。
54: -5.4℃ @まつもと空港 2015/12/27(日)22:36 ID:D0qUMidX(2/2) AAS
冷気が溜まってきた
55: 2015/12/28(月)04:05 ID:uM9R9eX7(1) AAS
暴風雪の予報は何だったのか
56
(1): 2015/12/28(月)08:01 ID:iu4EtDS9(1) AAS
十日町津南湯沢あたりアメダスの風向風速が軒並み「休止中」になってんのは何で
57: 2015/12/28(月)15:51 ID:9GCykkmf(1) AAS
わからん
58: 2015/12/28(月)21:19 ID:KqNUYf5K(1) AAS
今日まで秋物でなんとかなった。
59: 1.4℃ @まつもと空港 2015/12/29(火)11:34 ID:ZvNgawKz(1) AAS
初積雪か
わずかな積雪でも強い放射冷気の燃料になる
60: 2015/12/29(火)14:11 ID:H2qUkVqi(1) AAS
GFSは丁度年越しの頃に500T-36℃が新潟にかかりそうな予想になってる
地上気温によっては相当大気が不安定になるんじゃないか
61: 新潟県十日町 2015/12/30(水)00:13 ID:6WValkzt(1) AAS
雪がなかなか降りやまない…。
62: 2015/12/31(木)18:26 ID:/EkCzIzU(1) AAS
冬もあと60日ですか
63: 【大吉】 【206円】 2016/01/01(金)00:25 ID:Kwp+1xwP(1) AAS
松本、積雪1センチになったの?
いきなりおめでたいな
64: 2016/01/01(金)11:46 ID:AIOTt4g4(1) AAS
年越しは上層寒気が強かったせいか雪降った所あるな
とは言え全体的に少ない事には変わりないが
65: 2016/01/01(金)16:56 ID:7HfSsvaq(1) AAS
>>56
着雪で凍っちゃうんだよ
風向風速計に防氷装置が付いてないから、雪が降るときはこうなっちゃう
1-
あと 937 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s