[過去ログ] 甲信越気象情報 Part12©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2016/04/11(月)11:30 ID:gpiRXkpD(1) AAS
晴れて来たがさぶい@新潟市中央区
426: 2016/04/14(木)00:55 ID:wThakTJf(1) AAS
雨が強くなってきた。気温は高い。@北杜市
427: 2016/04/15(金)09:56 ID:BvffXckz(1) AAS
九州の地震で栄村の地震思い出したわ
428: 2016/04/15(金)12:12 ID:AjFCNuk9(1) AAS
信越地方も地震が多い場所だからね
余震を除いても戦後だけで震度6クラス以上の地震が6回もある
新潟地震
長野県西部地震
新潟県中越地震
新潟県中越沖地震
長野県北部地震
長野県神城断層地震
429: 2016/04/17(日)11:25 ID:KPDVeXO9(1/2) AAS
暴風になると言われているが今の所至って平和@新潟西区
しかし富山なんかを見てるとあの2012年4月の爆低暴風より数値が上がってるのがちょっと気になる(;´Д`)
430: 2016/04/17(日)11:27 ID:KPDVeXO9(2/2) AAS
と書いていたら風始まったかも
ハウスが壊れないことを祈るのみ
431: 新潟県十日町 !omikuji 2016/04/17(日)12:12 ID:lJvlJZIV(1) AAS
私もハウスが飛ぶんじゃないかと心配です
432: 2016/04/17(日)12:42 ID:mEMQPbhX(1) AAS
朝から大変な暴風です@上越
433: 2016/04/17(日)13:12 ID:Wln/IqfR(1) AAS
風強し
434: 19.6℃ @まつもと空港 2016/04/17(日)13:25 ID:+TUvgJq9(1) AAS
糸魚川で真夏日きたね
435: 2016/04/17(日)13:46 ID:htRZwhkv(1) AAS
雲が垂れ込めて突風めいてきた@新潟市中央区
436: 2016/04/17(日)13:59 ID:emoe92nk(1) AAS
日本海の低気圧が発達⇒強い南風の流入⇒フェーンによる日本海側の昇温!!
437: 2016/04/17(日)14:09 ID:6t9TBNaB(1) AAS
台風でも吹かないくらいの暴風@長岡
438: 2016/04/17(日)14:12 ID:w/o0+Hwj(1) AAS
糸魚川の気温、50分で30度→19度にw
439: 2016/04/20(水)22:33 ID:GY6wqimO(1) AAS
うひょひょひょ@西区
440: 24.9℃ @まつもと空港 2016/04/26(火)15:28 ID:u06NO/il(1) AAS
陽射しが強くて暑いね
441: 2016/04/27(水)17:18 ID:Hd8qnmae(1) AAS
甲信は盆地だからこの時期は朝晩の気温差が激しいな
今日なんて長野市は朝方一桁近くまで下がって昼間は26℃だからな
風邪も引きやすいよな今の季節
442: 2016/04/28(木)19:11 ID:9DzqTyDu(1) AAS
明日は、また寒の戻りか、850hPaの-0℃線が西日本まで南下してくるな
443: 10.6℃ @まつもと空港 2016/04/29(金)15:18 ID:sokCRzZW(1) AAS
風が冷たいです
444: 2016/04/30(土)01:31 ID:3r5zbOtg(1) AAS
外気温3.3度@塩尻
今宵は冷える…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s