[過去ログ] 甲信越気象情報 Part12©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 30.4℃ @まつもと空港 2016/08/17(水)12:41 ID:2AID+jXA(1) AAS
現時点の予報だと夕方頃に諏訪と伊那を中心とした夕立だけど、どうだろうね
739: 2016/08/17(水)17:30 ID:flUnodFu(1) AAS
甲信越猛暑日達成地点(8/17)

順位 観測地点名 ℃
1 山梨県大月 37.9
2 山梨県勝沼 37.4
3 山梨県甲府 36.9
4 長野県南信濃 35.4
5 長野県飯田 35.3
-----------------
6 山梨県切石 34.8

・真夏日達成な避暑地
省2
740: 2016/08/17(水)17:33 ID:AORV9VsI(1) AAS
今、関東甲信内陸部は、前線通過中だな
741: 2016/08/17(水)22:48 ID:bJgV1aMY(1) AAS
今回の台風をもってしても結局雨は一切降らず@新潟市
742: 2016/08/17(水)23:55 ID:EGlf59u8(1) AAS
台風の影響じゃないかもだけど、17日の朝と昼過ぎには結構降ったぞ@新潟市中央区
743: 2016/08/18(木)17:15 ID:zmusH8YU(1) AAS
今年は猛暑だけど台風こなくて農作物はいいって話だな
極端な大雨もないし
暑いから野菜の成長も早いし豊作だな。
744: 2016/08/18(木)17:45 ID:nt7qG8HK(1) AAS
長野県の形に沿って雨だな
745: 2016/08/18(木)18:02 ID:DnIdHqGh(1) AAS
上田の辺がヤバいことになってる
746: 2016/08/18(木)19:58 ID:OYcX7Qvg(1) AAS
新潟市は中央区以北は降ったようだね
西区西蒲区南区なんかは一部を除いて大スカ、
特に秋葉区が一番酷いらしく枯葉区になりそう
747: 2016/08/18(木)20:31 ID:WBDJff1A(1/2) AAS
上田市34,002人に避難準備情報
748: 2016/08/18(木)20:34 ID:WBDJff1A(2/2) AAS
今日の猛暑日達成は勝沼のみ(35.0℃)かな?
749: 26.6℃ @まつもと空港 2016/08/19(金)18:48 ID:bFglKnrP(1) AAS
台風はこっちへ来るのか
750
(2): 2016/08/19(金)20:16 ID:1+VAjRTI(1) AAS
なんだろうな
うだるような暑さでないな
気温は30度超えてるんだけど
なんか涼しい夏なんだよなぁ@新潟
751: 2016/08/19(金)21:51 ID:giYdnvKP(1) AAS
>>750
夜わりと涼しい気がする。早めに冷房切っても寝苦しくない。
752: 2016/08/19(金)21:58 ID:airR4i7O(1) AAS
この先が分からん
2010や2012は盆過ぎからが本領発揮だったと思うとどうも気が重い
753: 2016/08/19(金)23:11 ID:IVy0LJLl(1) AAS
甲信越猛暑日達成地点(8/19)

順位 観測地点名 ℃
1 新潟県中条 35.6
2 長野県南信濃 35.0
------------------
3 山梨県勝沼 34.7
754: 2016/08/20(土)06:30 ID:JacEF0iu(1) AAS
>>750
甲信越から東は涼しい夏と言ってもいいだろうな。
不安定で雷雨が多いし、台風は東日本ばっかり脅かす
755: 2016/08/20(土)08:35 ID:ghWGyYzw(1) AAS
今日明日はダブルフェーンの日か
熱波と湿度の風車が回る!
756: 2016/08/21(日)01:33 ID:MuXncTBd(1) AAS
去年はこの時期から一気に涼しくなったが、今年はまだまだ熱帯夜に近い寝苦しい夜が続きそう@長岡
757
(1): 2016/08/21(日)10:05 ID:v2Agcn3H(1) AAS
南海上に台風があるうちは新潟は涼しくならん
雨も2000年8月以来の少雨
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*