[過去ログ]
甲信越気象情報 Part12©2ch.net (1002レス)
甲信越気象情報 Part12©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無しSUN [sage] 2016/08/25(木) 12:22:51.83 ID:sdyiWcuq NASAの猛暑予報とは何だったのか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/786
787: 30.0℃ @まつもと空港 [sage] 2016/08/25(木) 17:26:35.02 ID:kwMUTgSy 台風が近づいてくるのか 伊勢湾から日本海へ抜けるコースだけはやめてくれ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/787
788: 名無しSUN [sage] 2016/08/25(木) 17:39:24.20 ID:ovP2WqqI 甲信越猛暑日達成地点(8/25) 順位 観測地点名 ℃ 1 新潟県小出 35.6 2 長野県長野 35.4 3 新潟県新津 35.3 ---------------- 4 新潟県長岡 34.6 4 新潟県中条 34.6 6 山梨県勝沼 34.5 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/788
789: 名無しSUN [sage] 2016/08/25(木) 18:56:58.46 ID:i2N5SS5E このモヤモヤ空気もこれが最後かな 明日から秋の空気だ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/789
790: 名無しSUN [sage] 2016/08/25(木) 23:18:03.65 ID:XpftqwCf >>778 そうだろうな。この板含め新潟の立ち位置が明確でない。 気象学的には新潟は北陸に入れるのが普通だろ。 一方高温大学駅伝スレでは新潟は福島と同じチームなど、 長野より福島の方が風土面で似ていると思う。特に下越なんかは。 >>757 新潟市は2006年とか2012年も8月少雨だった。 2000年8月は連日猛暑のカラカラ天気、似ていたのは1985年で 高温多湿の今年とは違う。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/790
791: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 00:42:43.37 ID:NDMfblKC 新潟は、この時間熱帯夜確実な気温だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/791
792: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 07:44:03.78 ID:ZwYMd3dA 26日5時発表 本日の予想最高気温 35℃ 甲府 長野 松本 33℃ 飯田 32℃ 高田 湯沢 31℃ 諏訪 30℃ 新潟 長岡 河口湖 29℃ 津川 27℃ 相川 26℃ 軽井沢 山梨県・長野県に高温注意情報 避暑したい… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/792
793: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 07:45:50.95 ID:H4S/7eXm 阿賀町以外の下越=山形県 阿賀町=福島県 中越=群馬県、長野県に分割 上越=長野県、富山県に分割 佐渡のみ新潟県として独立 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/793
794: 30.5℃ @まつもと空港 [sage] 2016/08/26(金) 16:29:03.11 ID:NgZTmqS6 やはり南風だけじゃ猛暑日にならんか… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/794
795: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 18:44:01.81 ID:qIFSELpF 前線通過中、今夜は雨だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/795
796: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 18:52:19.21 ID:4wCkQQAM 雷雨の激しい雨期待していたけど なんだ?このおとなしい雨は 気温はじわじわ低下しているけど@新潟 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/796
797: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 19:39:31.03 ID:d4eW7AgQ 涼しいのは明日だけでアレか、秋なんかまだまだって所か 西の週間予報じゃ9月に向かってどんどん上がってるし訳分からん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/797
798: 名無しSUN [sage] 2016/08/26(金) 22:14:40.88 ID:t6Bc3Ck3 こんなに長時間しっかり降る雨、久しぶり@小諸 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/798
799: 名無しSUN [sage] 2016/08/27(土) 00:50:42.64 ID:QAsigvDK 久しぶりにエアコン無しで眠れる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/799
800: 名無しSUN [sage] 2016/08/27(土) 07:37:30.40 ID:3GK6OpRD 涼しいのは今日だけ 明日から厳し過ぎる残暑の日々が始まる@新潟 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/800
801: 名無しSUN [] 2016/08/27(土) 09:21:47.61 ID:cWxw+rt9 岐阜県から長野県へ これは涼しい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/801
802: 名無しSUN [] 2016/08/27(土) 10:51:20.76 ID:bprJbuiO 野辺山の天候はいかが? 国立天文台野辺山の特別公開、18きっぷの使いきりで行こうと思ったが 当地出発時点で雨だったので断念。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/802
803: 名無しSUN [sage] 2016/08/27(土) 21:43:38.66 ID:UCqZYmV9 >>802 雨でダメだろうな。 長野県はほとんどの地点で20℃を割ってきたな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/803
804: 名無しSUN [sage] 2016/08/27(土) 22:02:57.77 ID:TeUENY5b いっきに10月並みの気温だもんな 気温差がはなはだしいんだよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/804
805: 名無しSUN [sage] 2016/08/27(土) 23:28:41.45 ID:7r3rBlkO >>804 涼しいのは今日だけでまたしばらくは暑くなるんだよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1449478682/805
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s