[過去ログ] 甲信越気象情報 Part13©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 十日町 !omikuji 2017/01/11(水)18:50 ID:xt3H2Non(1) AAS
50aくらいですね
224: 2017/01/11(水)20:57 ID:eYDlYkxv(1) AAS
新潟市は13-15日辺りに積雪がまとまる予想
今の所は周りが豪雪の中見事蚊帳の外だった2006年1月みたいなスカ
225: 2017/01/11(水)21:18 ID:/ksXohKw(1) AAS
案の定これだけの寒気でも長野盆地の平野部は全く降らんのう
今朝ほこりみたいのが積もったけ
226: 2017/01/11(水)22:03 ID:56UaFrZt(1) AAS
おい、甲府−6℃になるってよ

新潟県は明日の朝、雪が強く降るだと

長野県はスカっぽい
227: 2017/01/12(木)17:44 ID:MJEs4oFM(1) AAS
木曽積もり出した
228: 2017/01/12(木)19:51 ID:ZCfLhoNd(1) AAS
長野県南部明日は雪か
外れてくれるとありがたい
229: 2017/01/12(木)19:56 ID:4NY0Zcvb(1/2) AAS
やっと新潟市内積り始めたか
230
(1): 2017/01/12(木)20:44 ID:H0GfRHdz(1/2) AAS
この寒波何なん
なんでこんなに気温高いの
231
(1): 2017/01/12(木)21:03 ID:GiZC0m6i(1) AAS
>>230
御意
最大最強寒波とか言ってるくせに気温は高い
こっちもボサボサ降ってきた@下越地方
232: 2017/01/12(木)21:09 ID:8doPf4GI(1) AAS
>>231
最強寒波。気象庁のいつもの脅し文句w
誇大妄想狂か?それともただの狼少年か?
233
(1): 2017/01/12(木)21:29 ID:lC4tgTlA(1) AAS
今日なんかは、気温はほぼ平年並みだな
寒気が今季最も南下して来るのは、14日みたいだ
234
(1): 2017/01/12(木)21:45 ID:2WmGV+NX(1) AAS
今シーズン最強と言うなら間違ってはいないよな
今までろくな寒波が来ていないから、最強になるのは当然。

>>233
それは分かっているけどさあ
これだけ騒いでおいて結局14日だけかよ てな
21時現在でも長野県の都市部は軒並みプラスの気温で、
雪が降ったとしても積雪にならないレベル
235: 2017/01/12(木)22:26 ID:4NY0Zcvb(2/2) AAS
>>234
降ってる所はしっかり降ってるだろ。お前の目は節穴か?
236: 十日町 !omikuji 2017/01/12(木)22:55 ID:fICFAJPH(1) AAS
こっちは降ってますよ〜
237
(1): 2017/01/12(木)23:20 ID:mvcUl2cf(1/2) AAS
長野東部では今回の寒波でどれくらい積もりそうですか?
238: 2017/01/12(木)23:21 ID:/0oyzHaX(1) AAS
気温が高いせいか、雲がかかり続けてる長岡の積雪が全く増えない
239: 2017/01/12(木)23:24 ID:17d0tgtD(1) AAS
>>237
おそらく晴れ
降っても路面を濡らす程度
240: 2017/01/12(木)23:33 ID:UzIaD7J/(1) AAS
東信って冬型の時は負け組になることが多いよね
蓼科連邦や八ヶ岳の影響かね?
南岸低気圧の時は勝ち組になるケースが多い
241
(1): 2017/01/12(木)23:37 ID:2pNP6j7Y(1) AAS
松本は?
242: 2017/01/12(木)23:48 ID:H0GfRHdz(2/2) AAS
>>241
東信よりは降る可能性がある程度
西風だと北アルプスにブロックされる。
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s