[過去ログ] 東北地方気象スレッド Part34 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: (ワッチョイ 133d-dw5s [61.197.5.5]) 2017/07/23(日)05:39 ID:DLCy+oqB0(1/3) AAS
岩手だが強い雨続いてる
267: (ワッチョイ 0ba8-pqVL [153.177.36.143]) 2017/07/23(日)08:00 ID:4LTCt7BN0(1) AAS
>>264
XRAINは何故か東北地方だけ雨量が少なく表示される不具合がある
268(1): (ワッチョイ 13a2-xz1Q [27.139.161.16]) 2017/07/23(日)08:10 ID:Pln4gzfi0(1) AAS
明日駒ヶ岳登るんだけど大丈夫かな?
269(1): (アウアウカー Sa35-pSzm [182.251.247.45]) 2017/07/23(日)08:15 ID:LxyfaGu4a(1) AAS
秋田県内の各地は特別警報の基準に達しつつある。
今後大きく降水量が伸びるが予報でないため、
特別警報は発せられないんじゃないかな。
発令した途端に雨が止むのを避けたいところ。
270: (ワッチョイ 138e-pqVL [219.111.86.203]) 2017/07/23(日)10:35 ID:vS0FaDGz0(1) AAS
>>268
無理無理、沢や登山道は雨水が流れ続けるから危険
明日も天候は急変するから、本当に止めて置いたほうがいいですよ
271: (ワッチョイ 39ad-A43S [220.107.146.162]) 2017/07/23(日)10:41 ID:4ihgNM5R0(1) AAS
自殺願望者かな?マジでやめろ
272: (ガラプー KK0b-cw5o [07031460455568_vd]) 2017/07/23(日)10:41 ID:8JVxMj9bK(1) AAS
>>269
それが特別警報の難点なんだよな…
あまり乱発するとただの警報レベルになるし
様子見してると最終的に特別警報級の豪雨で
大きな被害になり、なぜ特別警報を出さなかったのかと
気象台は責められる。
空振り覚悟で特別警報出すとちょっとした雨でも
簡単に特別警報が出るようになってさらに上の
「超特別警報」等が必要になり、以降無限ループ。
273: (ラクッペ MMc5-4j5y [110.165.179.142]) 2017/07/23(日)10:42 ID:9W6JSFZ0M(2/2) AAS
秋田 大仙 雄物川上流で氾濫発生
7月23日 9時38分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
274: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/07/23(日)10:43 ID:tYD8GwyH(1/7) AAS
トンキンは死んだか?
275: (スップ Sd73-l+nO [1.75.3.180]) 2017/07/23(日)11:24 ID:VaV6GRCRd(1/3) AAS
フクチョン雷にビビってそのまま被爆死あぼーん(笑)
276: (スップ Sd73-l+nO [1.75.3.180]) 2017/07/23(日)11:25 ID:VaV6GRCRd(2/3) AAS
原発マネーで食う飯はうまいか?フクチョンwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンホグピカモル乱立させた糞スレを一匹で必死に上げる放射能モルモット馬鹿すぎw
そりゃフクイチもメルトダウンするわw
像の足の上でセシウムを吸い込みながら奇形を産むチョンホグ土人w
おまエラチョンホグが日本中から嫌われるのには訳がある。早くフクイチの燃料プールに飛び込んで死ねよ。
どうせおまエラチョンホグ土人は汚染されて手遅れなんだからw
日本からでていけ。
まずはこのスレぶっ潰そうぜwww
1 名前: エルボードロップ(埼玉県)@無断転載は禁止 [ニダ][] 投稿日:2017/02/12(日) 21:58:46.32 ID:yMgIQWSy0 [1/3] ?PLT(12345) ポイント
福島の農家「米は作っているけど他県産を食べてます」
省14
277: (スップ Sd73-l+nO [1.75.3.180]) 2017/07/23(日)11:30 ID:VaV6GRCRd(3/3) AAS
チョンホグ土人苦しんで死ねや
278: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/07/23(日)11:34 ID:tYD8GwyH(2/7) AAS
ほら来たww
避難所作っておいたから効果ないけど
279: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/07/23(日)11:37 ID:tYD8GwyH(3/7) AAS
コピペ荒らししまくってると本当に焼かれちゃうかもよ?
280(1): (ワッチョイ 133d-dw5s [61.197.5.5]) 2017/07/23(日)11:40 ID:DLCy+oqB0(2/3) AAS
岩手内陸県北民だが
数年前に起きた松川氾濫ぐらいのレベルの雨だ
雨の後、うちの近所で轟音がひびいた
281: (ワッチョイ 133d-dw5s [61.197.5.5]) 2017/07/23(日)11:42 ID:DLCy+oqB0(3/3) AAS
あの後泥かきのボランティアで、
木製タンスがあっという間にってのみたから 全部ぷらにしてる
282: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/07/23(日)11:57 ID:tYD8GwyH(4/7) AAS
>>280
轟音さんゲハから来たんすか?
283(1): (ワッチョイ 31ba-qMsK [218.112.242.113]) 2017/07/23(日)12:04 ID:sMzi6CvL0(1/2) AAS
大曲花火大会 大丈夫なん?
284: (ワッチョイ 398e-Ektv [220.210.143.203]) 2017/07/23(日)12:55 ID:jGML78p50(1) AAS
>>283
まだ桟敷席設置前だから、花火大会という視点ではこの時期でまだよかったかも。
ただ水に浸かってるから、河川敷周辺の消毒が大変だね。
285: (ワッチョイ 79f8-2jMw [60.237.52.91]) 2017/07/23(日)13:06 ID:bR8pBMwq0(1/2) AAS
氾濫しているのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*