[過去ログ] 世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2017/08/08(火)10:03 ID:JOzjA+sN(1) AAS
>>777
4chanがある
redditも。
779: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/08/08(火)12:03 ID:XJzBbQTs(1) AAS
トンキンランド
780: 2017/08/08(火)12:56 ID:QNpwttRa(2/2) AAS
気候区分でならCsbが理想かな俺は
781: 2017/08/08(火)15:05 ID:bg66S1zV(1) AAS
ケッペン以外に有名で適切な気候区分の手法ってあるの
782: 2017/08/08(火)15:31 ID:qopd5LsP(3/5) AAS
トレワーサ
福井英一郎
783(1): 2017/08/08(火)17:56 ID:K4hNlK1n(1) AAS
猛暑日も多くて、集中豪雨もあって、3m雪が積もる、新潟の小出町が理想かも
海外で同じようなプロフィールの町ってあるかな
784: 2017/08/08(火)18:17 ID:qopd5LsP(4/5) AAS
富山の上市町も似たような気候だが、プラス、超熱帯夜も
もしかしたら味わえるかもしれない
785: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/08/08(火)18:52 ID:oB3F1+6N(1) AAS
世界の気候について語るスレなんだが
786: 2017/08/08(火)23:28 ID:7h72P3Od(1) AAS
北陸に独立運動を起こしてもらおうw
787: 2017/08/08(火)23:44 ID:qopd5LsP(5/5) AAS
カリフォルニア州のニードルズは、猛暑日どころか最高記録52℃の極超酷暑日、
最高最低気温38℃の極超熱帯夜もあるデスバレーに準じる酷暑の地だが、
39cmも積雪したことがあるんだな(日界では31cm)
物凄い気候だ
788: 2017/08/09(水)04:58 ID:ZP/F92Id(1/3) AAS
凄いな
その気温でしかも標高150mで大雪が降ったのが信じられない
カリフォルニアだから対流性降水だろうし
789: 2017/08/09(水)05:07 ID:nDYDkmnA(1/5) AAS
ニードルズは砂漠気候BWhだけどカリフォルニアにあることからCsaに近く
どっちかっていうと冬に多く降水しやすいんだろうね
790(1): 2017/08/09(水)07:02 ID:LehFhzC+(1/3) AAS
Cfcで日照が多く穏やかな気候な地域があったら良いな
791(1): 2017/08/09(水)07:07 ID:zexwIVol(1) AAS
>>768
スポケーンも興味深いよな。
カリブーって初めて聞いた。
あんな低温の地点が東部にあるってのは知らなかった。
こうしてみてみると、アメリカ南部でもメキシコ湾沿岸部を除けば
日本の太平洋側とほぼ冬の寒さは同じなんだなってこと。
つまり、アメリカって寒冷な国なんだなと。
ヒューストンなんかでもマイナス10度以下まで下がることもあるから、
日本の太平洋側よりも寒冷ともいえるけど。
792: 2017/08/09(水)07:35 ID:LehFhzC+(2/3) AAS
冬期温暖化で区分変わるとややこしくなるパターン多くて面白いな
793(1): 2017/08/09(水)07:45 ID:ZP/F92Id(2/3) AAS
アメリカは南部でも日本の岡山みたいな感じだな
沿岸部以外は普通に寒い
沿岸部でもたまにマイナス10℃とかなる
794: 2017/08/09(水)10:58 ID:HTZKK6Cj(1) AAS
>>790 熱帯高地で雨季と乾季がはっきりしてるけど、年間の気温の変化と降水量の変化の関係が一致しなくて、
冬雨型か夏雨型か判定できない場所とか?
795: 2017/08/09(水)10:58 ID:nDYDkmnA(2/5) AAS
>>791
ダルース、スーセントメリー、カリブー、ビスマーク、スポーケンが
旧理科年表には掲載されてたな<北部
でも、インターナショナルフォールズよりは暖かい これらの諸地点
796: 2017/08/09(水)11:03 ID:nDYDkmnA(3/5) AAS
>>793
1951−80平均までの旧岡山官署は、いまの福渡なみの寒さだったな
前橋や熊谷と冬日日数に関しては匹敵していた
12月に関しては岡山のほうが多かったくらい
しかし、岡山は最高気温に関しては京都や大阪とそん色なかった
当時でも8月アベレージで32℃くらいあったと思う
797(1): 2017/08/09(水)12:52 ID:LehFhzC+(3/3) AAS
地中海性気候って温帯夏期乾燥気候って言えば良いのに
西岸海洋性気候も温帯夏期冷涼気候て言えば良いのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*