[過去ログ] 世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2017/08/10(木)08:10 ID:7G+DLNKl(1) AAS
雨温図みるだけでは天気わかんないな
北極圏の夏はどんな天気なんだろう
冬は大荒れという予想はつくけど
812(1): 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/08/10(木)12:18 ID:ulLociwJ(1/3) AAS
世界の気候について語るスレなのに
813: 2017/08/10(木)12:26 ID:jGX+Pzud(1) AAS
もし北極大陸が存在したら
もしチャド湖がカスピ海並みの面積と深さだったら
・・・・
外部リンク:wiki.chakuriki.net
814: 2017/08/10(木)14:37 ID:OJo3dz07(1) AAS
チャド湖は乾季には水が無くなったはず
815: 2017/08/10(木)15:45 ID:NfhHa2Fe(2/3) AAS
>>810 なんとパリの今年の夏のピークは6月w(今のところ)
外部リンク[TXT]:static.meteo-paris.com
816: 2017/08/10(木)15:46 ID:ZCUpvE/6(2/10) AAS
北海道の内陸なんかじゃ割とあるぞ
817(2): 2017/08/10(木)15:47 ID:ZCUpvE/6(3/10) AAS
>>812
お前が言うなハゲ
818: 2017/08/10(木)16:21 ID:b0jMgwPj(1) AAS
>>817
812が何を書いたかわかんないけど、頭が触れた子に触っちゃダメよ
819: 2017/08/10(木)16:43 ID:oeCrtufS(1) AAS
西岸海洋性気候にくせに47℃になるメルボルンさんかっけー
820: 2017/08/10(木)17:10 ID:axqlLsUE(4/5) AAS
オーストラリアは少し内陸部行くとBShとかだろうから高温一発は沿岸まできそうだな
821: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/08/10(木)17:15 ID:ulLociwJ(2/3) AAS
>>817
死ねトンキン
822(3): 2017/08/10(木)19:34 ID:4h0Si9wz(1) AAS
ここでしばしば話題になる武漢ってどんな気候なの?
823: 2017/08/10(木)20:20 ID:hTCFbTTj(2/8) AAS
>>822
冬は低温曇り、夏は高温多湿
京都をもっと極端にした気候
824: 2017/08/10(木)20:21 ID:axqlLsUE(5/5) AAS
夏は冷涼乾燥、冬は温暖乾燥
これが理想
825: 2017/08/10(木)21:45 ID:3Sk5Dwwk(2/2) AAS
四川省とか日照時間1300時間くらいだったっけ
日照時間長いところの多い中国の中にあって意味不明なくらい寡照地帯だな
826: 2017/08/10(木)21:57 ID:ZCUpvE/6(4/10) AAS
>>822
男くさい気候かな 武漢だけに
827: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/08/10(木)22:03 ID:ulLociwJ(3/3) AAS
世界の気候について語るスレなのにわけがわからん
828(2): 2017/08/10(木)22:15 ID:S27cq38j(1/6) AAS
ウィニペグの寒さは異常だな。
ロシア並
ウィニペグ-16.4 人口 663,617人
1961−1990年 平年値-18.3
世界の寒冷地大都市
ウランバートル-21.7
ハバロフスク-19.8
ハルビン-18.6
チチハル-18.1
イルクーツク-17.8
省5
829(1): 2017/08/10(木)22:30 ID:JbpR2zRB(1/4) AAS
知らん都市ばっかり
地理得意と思ってたけどこんなに極東に弱いとは
830: 2017/08/10(木)22:35 ID:hTCFbTTj(3/8) AAS
>>829
アスタナ以外はポピュラーなところばかり
地理音痴じゃねえの?
俺もアスタナは知らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.971s*