[過去ログ] 世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2017/05/22(月)18:37:50.15 ID:ssD6MuoW(1) AAS
華中→日本南岸→アメリカ東岸南部の順で暑い。
最高気温は殆ど変わらないが、最低気温と湿度は東アジアが高いな。
150: 2017/05/28(日)21:16:54.15 ID:H8EJHFey(1) AAS
>>148 これ韓国全土が2000mm以上なんて適当な色分けだけど....
でもソマリアが究極の負け組気候なのはこの程度の図でもわかるな
あそこが世界一とまではいかなくてもアフリカ一、あるいはアフリカの角一豊かだった時代ってあるんだろうか
186
(1): 2017/06/01(木)08:20:38.15 ID:MFR/+psu(1) AAS
もうすぐ梅雨なんだけど、インドで北上してきた雨の塊が、海上ならともかく、
中国大陸南部を何千キロも陸上を進んできて、どうして湿気がスッカラカンにならないのかが不思議
294: 2017/06/08(木)08:52:33.15 ID:eQrHfKBu(2/2) AAS
そもそもスーツとか西欧で発達した衣服なのに夏に熱帯になる東アジアの屋外業務でも強制着用してるのがおかしい
399
(2): 2017/06/13(火)19:35:31.15 ID:vMeeKQnS(2/3) AAS
>>396
エカテリンブルクだよ。
5年前に大学の研究で住んでいた。
490: 2017/06/24(土)10:33:11.15 ID:abUeajZ1(2/3) AAS
Cfaは亜熱帯気候なのか
夏の暑さに注目したのかな
稲作地帯だし
581: 2017/07/06(木)09:41:44.15 ID:ssNoYjdI(1) AAS
>>577
イタリア版、8月の最低が35度なんだけど
640
(1): 2017/07/19(水)23:54:12.15 ID:cwTBbF9L(1) AAS
>>634
アラスカのノームも昔ETから今やDfc
あれだけ海氷が遠くなったらそりゃ夏の気温も上がるわ
668: 2017/07/24(月)20:59:41.15 ID:SRkX3jrN(3/4) AAS
日本の夏よりはシンガポールの方が蒸し暑いよ
939
(1): 2017/08/15(火)00:53:42.15 ID:BpVHGD7B(1/3) AAS
>>932 地中海性気候か否かの判断の一つに、一番雨が少ない月(たいてい夏)の降水量が30mm未満ということがあるけど、30年間の平均でこの数値になるってことは日本では相当大変なんだろうな
今のところ瀬戸内側の一番少ないところでも八月で60mmちょっとだっけ?
でも沖縄とか奄美だったら、梅雨明け後の夏の高気圧が毎年頑張り続けてくれたら、いつかは8月の30年平均で降水量0mmとか行けそう
まあそれを邪魔しに台風がやってくるのがお約束だろうけど
972: 2017/08/16(水)17:43:50.15 ID:lN0kwVlY(1) AAS
ネパールにバングラデシュにモンスーンで大洪水らしいな
973: 2017/08/16(水)22:37:15.15 ID:k++XxC1p(1) AAS
>>970
長野県中部〜群馬〜埼玉と北海道太平洋側だと1ヶ月の降水量が30mm未満の月がみられる観測点は存在する
官署だと松本、軽井沢、前橋、秩父、浦河、帯広、釧路、根室が該当する

20mmを切るのは知方学の16.7mm(2月)と伊勢崎の19.7mm(2月)くらいか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s