[過去ログ] 世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2017/05/23(火)07:40:57.27 ID:i93h0Ftn(1/2) AAS
長野では松本、上田、佐久あたりの中東信ラインが最小雨地域らしいがこの三市で微妙な傾向の違いはあるんだろうか
冬は佐久が一番晴れそうな気がする。梅雨は松本が一番影響少なそうな気がする
80: 2017/05/24(水)20:22:27.27 ID:bTPFi9WQ(1) AAS
なんだなんだ荒れてんな
見た感じ関東人が煽られて発狂してるみたいだけど・・・
115: 2017/05/25(木)21:13:13.27 ID:I6JyUJzF(2/2) AAS
せいぜいソウル=函館では
228: 2017/06/04(日)07:42:06.27 ID:YkCTyGxw(1) AAS
>>227
西岸海洋性気候の書き間違いだと思うけど、そこはさり気なくスルーしてあげなさいよ (笑)

西岸海洋性気候で最北ならより高緯度のトロムソ近辺にも点在してたような
しかも最寒月の平均気温がプラスの2℃もある
301: 2017/06/09(金)03:54:59.27 ID:bHY9So9y(1/12) AAS
気象好きになると日本の夏の暑さが異常だってのを悟ってしまうからな
エアコン無いと死ぬレベルのに今まで子供たちのきる学校にすらなかったのは途上国並みだったわ
429: 2017/06/15(木)22:52:08.27 ID:xynXn2Xr(1/2) AAS
>>427
外部リンク:imgur.com
メキシコ湾岸もなかなかの暑さ、盛夏時は、東南アジアと変わらん
690
(1): 2017/07/27(木)06:18:12.27 ID:ztZMRvnv(2/4) AAS
商業主義が顕著になった84年ロサンゼルス以降だと、
前述のシドニーと88年ソウル(確かシドニーとほぼ同じ時期)が秋開催

それ以外(昨年のリオを含め)は7月〜8月、あるいは8月の開催だったと思う
777
(1): 2017/08/08(火)09:48:20.27 ID:wMP2CMBo(1) AAS
>>774
アメリカに2ちゃんみたいなのってあるのかね?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s