[過去ログ] 世界の気候について語ろう6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2017/05/21(日)21:31:42.60 ID:NwGWoEGZ(1) AAS
>>1
おつです!
188: 2017/06/01(木)09:17:23.60 ID:yVeJ0pNg(1) AAS
>>186
重慶や成都が、あんなに内陸にあるのに曇りがちで湿っぽく、かつ夏が暑い件
242: 2017/06/04(日)21:58:47.60 ID:aKJQmUg3(3/3) AAS
139 名前:名無しSUN[] 投稿日:2017/06/02(金) 04:32:52.66 ID:UgsQjdBJ [1/3]
トルコのムシュも人口が20万近いからここでいいかな
外部リンク:en.wikipedia.org
降水のピークが真冬とは少しずれてるけど、平均気温(なぜか約50年の平均)-6℃の2月に約100mmあるから、
これはほぼ雪だろう
ちなみになぜか市街地と郊外(日本でいえば神戸市北区や西区みたいな場所?)を分けて人口を
算出してるけど、ilçeというのが行政区画
の最小単位みたいだから、都市部と郊外も同じ市区町村(日本でいえば)の中と見ていいみたい
475(1): 2017/06/22(木)16:37:00.60 ID:73kvqdMd(2/2) AAS
理想は年間降水量ゼロで曇天日ゼロなのに自然や渓流に恵まれた清純な空気で湿度50%で無風で夏期15-25冬期5-15くらいの平野とかだな
538: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/06/27(火)14:04:31.60 ID:+whw6kIb(1) AAS
トンキンは亜寒帯と冷帯の違いも分からない
598: 2017/07/07(金)17:19:15.60 ID:icG0ikcN(1) AAS
>>592
メキシコシティーは昼間暑くなると夜間雨が降り気温が急激に下がる
それでも空気は世界的に見ても最悪なレベルだがな
605: 2017/07/15(土)10:41:16.60 ID:EEHvFhSt(1) AAS
>>604 専用スレへどうぞ
【韓国】朝鮮半島の気候について【北朝鮮】
2chスレ:sky
618: 2017/07/16(日)22:01:18.60 ID:EjA1nDUO(1) AAS
>>613 ものすごく少ないけど、雨の降り方のパターンが地中海性気候と一緒だし、今から10℃低かったという氷河期には今のイタリアみたいな気候だったのかな
雨も多かったとしたら。今海の場所も陸地だったろうし、ひょっとしてエデンの園や大洪水伝承の舞台のモデルは今はペルシャ湾の底?
ただ、その時代でも今のバーレーンでは夏には熱帯夜があったかもしれないなw
652: 東北在住 ◆EjXN/axU1M 2017/07/23(日)12:10:22.60 ID:tYD8GwyH(1) AAS
トンキンの気候
681: 2017/07/25(火)11:05:07.60 ID:FIRfLoyn(1) AAS
豪州大陸の内陸とか、日中40度近くまで上がっても明け方は15℃くらいまで冷えるのは
やはり低湿度のせいなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s