[過去ログ] 【天候】気象庁に苦言を呈するスレ76【不順】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2017/08/15(火)07:28 ID:443lUuKl(1) AAS
名無しSUN (アウアウカー Sab7-V3px [182.251.247.18])[] 投稿日:2017/08/15(火) 07:18:10.88 ID:pYhEJr4ma
気象庁がかたくなに梅雨明け宣言しなかった時の猛暑が今年の夏だったんだな。
そして梅雨明け宣言と同時に秋雨に突入。
気象庁は金かけてもこんな予報しか出来んのか。
61: 2017/08/15(火)07:54 ID:dGK19/MZ(1) AAS
今年は猛暑(キリッ
62: 2017/08/15(火)07:58 ID:DkFZF7Lx(1) AAS
もう天気予報はウェザーニューズとかに一任して、気象庁は天気予想ごっこから撤退すればいいんじゃね?
63: 2017/08/15(火)08:35 ID:Bhbkg+Vk(1) AAS
気象庁は観測データのみ提供すればいい
64: 2017/08/15(火)10:31 ID:YGLTJZwR(1) AAS
>>55
くもりどころか解析雨量の予想画像を見ると
ほとんど止み間無く降り続きそうな情勢だ
2日先の天気ですら毎日のように確実に外すのは
結構困るし悪天候が続いていることもあって腹立たしい
65: 2017/08/15(火)11:08 ID:JhuT2cY/(1/3) AAS
今日大雨じゃなかったのかよw
66: 2017/08/15(火)11:11 ID:JhuT2cY/(2/3) AAS
そして週間予報から雨マークがほとんど消えて
困った時の曇りマーク連発で草
67: 2017/08/15(火)12:23 ID:7cvEdh1e(1) AAS
北海道南部
昨日まで木曜、曇り後晴降水20%信頼Aだったのが今日にきて曇り一時雨降水60%って…
真面目にやってんのか糞気象庁氏ね
68: 2017/08/15(火)12:44 ID:JhuT2cY/(3/3) AAS
大雨予報スカで甲子園も中止wひど過ぎない?
69: 2017/08/15(火)12:47 ID:wdD3UujC(1) AAS
やー
こんなしっかりした「梅雨」というか「秋雨」
ひさしぶりに堪能させられてる感じするわ
70: 2017/08/15(火)12:50 ID:cKKIIXRS(1) AAS
府抜けた平地気象予報士や
気象庁職員個人にも罰則設ければ
少しはマシになるだろう。
71(1): 2017/08/15(火)12:50 ID:hn340P43(1/2) AAS
来週に本当の梅雨明け
9月いっぱい夏本番
その後2ヶ月続く残暑
とかなったら嫌だな
72: 2017/08/15(火)14:47 ID:Ntlxbo3V(1) AAS
無能気象庁は死ぬ
税金返せ
73: 2017/08/15(火)17:14 ID:qRrl5FWx(1) AAS
8月のGDP押し下げ
74: 2017/08/15(火)17:14 ID:Mo9YNQO2(1) AAS
ことごとく外す気象庁職員
75: 2017/08/15(火)17:20 ID:HkcK6f/G(1) AAS
今月が天候不順と予想した気象予報士はいないな
気象予報士も同罪だ
天候不順と予想できたのはA氏ブログの読者だけじゃんw毎年天候不順と言ってきた奴もようやく当たったなw
76: 2017/08/15(火)18:39 ID:3oI5SfcU(1) AAS
8月は全て雨にしとけば当たったのにな
これは近い将来日本には住めなくなるな
どう見ても4年連続で夏がない
77: 2017/08/15(火)18:41 ID:rdTC3kW5(1) AAS
>>1
乙
猛暑実は冷夏
そう思ってました!
78(1): 2017/08/15(火)19:14 ID:Uda0+5XO(1) AAS
GDPの伸びが良く景気回復か??って騒いでいるけど、レジャーの時期の悪天候続きで
次の四半期はマイナス成長の可能性が高そうだな
79(1): 2017/08/15(火)19:33 ID:apq+M071(1) AAS
>>71 10月の真夏日と11月の夏日はクズだ。10月は死ねと言いたいし、11月で立冬を過ぎても、
気温24度とかマジで死ねと言いたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s