[過去ログ] 憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ (305レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/10/08(日)11:22 ID:c038+rxx(14/43) AAS
[キーワード]
気象庁 ファイル 負担金
52: 2017/10/08(日)11:24 ID:c038+rxx(15/43) AAS
[キーワード]
大阪府 がれき
53: 2017/10/08(日)11:25 ID:c038+rxx(16/43) AAS
[キーワード]
計画停電
54: 2017/10/08(日)11:27 ID:c038+rxx(17/43) AAS
[キーワード]
JCOM 点検
55: 2017/10/08(日)11:30 ID:c038+rxx(18/43) AAS
[キーワード]
国際児童文学館 盗聴
56: 2017/10/08(日)11:32 ID:c038+rxx(19/43) AAS
ちょっとだけストレス解消
57: 2017/10/08(日)11:45 ID:c038+rxx(20/43) AAS
[キーワード]
パチンコ 統一協会
58: 2017/10/08(日)11:50 ID:c038+rxx(21/43) AAS
もうすぐお昼
59: 2017/10/08(日)12:20 ID:c038+rxx(22/43) AAS
[キーフレーズ]
「これ給食ちゃうで、餌やで」
60: 2017/10/08(日)16:24 ID:c038+rxx(23/43) AAS
That's not for us but for pigs!
61: 2017/10/08(日)16:28 ID:c038+rxx(24/43) AAS
It's not for us but for pigs!
62
(1): 2017/10/08(日)16:37 ID:c038+rxx(25/43) AAS
This is no longer Hogwash!
63: 2017/10/08(日)17:48 ID:c038+rxx(26/43) AAS
日本国憲法の三大原則 / 中学社会 公民 by ピタゴラス3世 |マナペディア|
外部リンク:manapedia.jp

1. 国民主権

主権とは、国の意思を決定する権利のことを言います。
この主権が国民にあるということは、国の意思を国民が決定できる
(実際には国民の代表者である政治家が決定をするという形ですが)
ということですね。

2. 基本的人権の尊重

基本的人権とは、人が生まれながらにして持っている権利のことです。
例えば生存する権利や自由を求める権利などです。
省5
64: 2017/10/08(日)17:49 ID:c038+rxx(27/43) AAS
-----------------------------------------------

2. 基本的人権の尊重

基本的人権とは、人が生まれながらにして持っている権利のことです。
例えば生存する権利や自由を求める権利などです。
この権利は最大限に尊重される必要があり、
侵すことのできない永久の権利として日本国憲法に規定されています。

-----------------------------------------------

Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
65: 2017/10/08(日)18:15 ID:c038+rxx(28/43) AAS
This is not human foods!
66
(1): 2017/10/08(日)18:26 ID:c038+rxx(29/43) AAS
基本的人権の種類

1. 平等権 差別されない権利
2. 自由権 自由に生きる権利
3. 社会権 人間らしい生活を国が保障する権利
4. 参政権 政治に参加する権利
5. 受益権(請求権) 基本的人権が守られるように国に要求
67: 2017/10/08(日)18:27 ID:c038+rxx(30/43) AAS
>>66 の出典
基本的人権の尊重!その意味は?わかりやすく!
外部リンク:japanandworld.net
68: 2017/10/08(日)19:49 ID:xpABXeD9(1) AAS
裁判員制度は憲法違反!
NHKの強制契約は憲法違反!
69: 2017/10/08(日)21:10 ID:c038+rxx(31/43) AAS
学校では三権分立と習ったが、
現在では三権一体になっている
(実例)
福知山線脱線事故:JR西・歴代3社長の無罪確定へ - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
70: 2017/10/08(日)21:20 ID:c038+rxx(32/43) AAS
スーパー・コンビニ・役所の市場の独占
(スパコン役場)

大店法廃止(1994) 1000m2未満の店舗の出店自由化
食糧管理法廃止(1995) 米販売の完全自由化
酒税法改正(2006) 酒販免許の完全自由化
薬事法(2016) 一般用医薬品の販売の自由化

※自営業者は雪崩廃業=役人の悲願「国民皆源泉徴収」へ大きな一歩
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s