[過去ログ] ●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見 (838レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 2017/11/09(木)20:42 ID:yZgXYBXj(1/3) AAS
---
2chスレ:sky
>>919
22日の日曜になんで朝鮮統一協会は台風スレで火消しをやってたの?
あーこの台風大したことない、とか
気象庁は午後2時になってやっと会見するし。
誰が考えたって前日か未明にはに選挙延期決めるべきだったと思うよ。
沖縄じゃ警報出てる中投票行くはめになったし
こんなデタラメ選挙無効でしょ?
朝鮮統一協会はバカだから超大型台風の意味もわからないでしょ?
省1
463: 2017/11/09(木)20:53 ID:yZgXYBXj(2/3) AAS
(4ページ目)五輪から選挙まで…電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!「電通は乙武を都知事にする計画だった」
外部リンク:lite★-ra.com/2016/06/post-2370_4.html
電通から率先して自民党にネット戦略を提案していたというのだ。
実際、この時期から、自民党は専門の業者に依頼して、2ちゃんねるや、ツイッターなどのSNSを監視、不都合な情報を打ち消していく戦略に出たことが確認されている。

ようはネットを使った世論の誘導だ。
具体例のひとつとして、自民党の仕事を請け負っていたエルテス社をあげよう。
エルテスは電通や経産省が所管の革新機構から出資を受けているという(「週刊金曜日」16年5月13日号)。
ネットの投稿を24時間目視で監視しているというが、そこでクライアントに不都合な書き込み等を見つけた場合どうするか。
これを目立たないように「逆SEO(検索エンジン最適化)」を行うのだ。
公式サイトやブログ、あるいはポジティブな情報を大量に検索し、検索エンジンに表示される順位を上昇させることで、相対的にスキャンダルや批判等ネガティブ情報の検索順位を引き下げるのである。
省4
464: 2017/11/09(木)21:35 ID:Yj+bLvlx(1) AAS
金子勝さんのツイート:
【危険なバブル作り】
5頭のクジラが連日暴れて、連騰の東証が22900円でちょっと落ちたからといって、昨日もあわてて717億円のETF買いのクロダ日銀。
すでに日銀はリスク資産満載で危険なのに、政権の生命維持装置と勘違いするバカ丸出しだ。
Twitterリンク:masaru_kaneko
14:47 - 2017年11月8日

【危険なバブル作り2】
日銀が本当におかしい。
年6兆円の株を買うと宣言したばかりに、実際は過熱相場で買うチャンスがなくなっている。
目標も弊害対応もなく、予定消化のためだけに株価をさらに釣り上げる。
省12
465: 2017/11/09(木)22:43 ID:yZgXYBXj(3/3) AAS
市民メディア放送局さんのツイート:

安倍晋三首相『繰り返しになりますが、
私や妻が関係していたという事になれば、
これはもう、まさに、これはもう、間違いなく
総理大臣も国会議員も辞めるという事は、
はっきりと申し上げておきたい』

2017年2月17日 国会答弁
Twitterリンク:info_9
m3
466: 2017/11/10(金)04:06 ID:YIfJmSPR(1/2) AAS
市民メディア放送局さんのツイート:

安倍晋三首相『繰り返しになりますが、
私や妻が関係していたという事になれば、
これはもう、まさに、これはもう、間違いなく
総理大臣も国会議員も辞めるという事は、
はっきりと申し上げておきたい』

2017年2月17日 国会答弁
Twitterリンク:info_9
-
467: 2017/11/10(金)04:45 ID:YIfJmSPR(2/2) AAS
金子勝さんのツイート:
【納税意欲を低下させるぞ】
市民グループによる佐川国税庁長官の罷免要求署名が2万筆を超え、
池田靖氏(元近畿財務局国有財産統括官)を背任罪で、
佐川宣寿氏(財務省理財局長、当時。現国税庁長官)を証拠隠滅罪で刑事告発している。
泥棒同然だ。
Twitterリンク:masaru_kaneko
7:57-2017年11月9日

10.24日 佐川国税庁長官の罷免を求める署名の第2次提出(レポート): 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
外部リンク[html]:sinkan.cocolog-nifty.com
省6
468: 2017/11/10(金)09:52 ID:dtKvnyzH(1/2) AAS
金子勝さんのツイート:
【納税意欲を低下させるぞ】
市民グループによる佐川国税庁長官の罷免要求署名が2万筆を超え、
池田靖氏(元近畿財務局国有財産統括官)を背任罪で、
佐川宣寿氏(財務省理財局長、当時。現国税庁長官)を証拠隠滅罪で刑事告発している。
泥棒同然だ。
Twitterリンク:masaru_kaneko
7:57-2017年11月9日

10.24日 佐川国税庁長官の罷免を求める署名の第2次提出(レポート): 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
外部リンク[html]:sinkan.cocolog-nifty.com
省7
469: 2017/11/10(金)10:11 ID:dtKvnyzH(2/2) AAS
金子勝さんのツイート:
【不毛の世代間対立】
国の借金が1000兆円を超え、企業、富裕層の海外投資が1000兆円。
消費税増税は企業減税に消え、企業の内部留保がたまるだけ。
財政破綻が迫ると、自公政権は社会保障削減。
「全世代型社会保障」論は、高齢者を優遇するから若い世代が窮乏化すると世代間対立を煽る。
Twitterリンク:masaru_kaneko
15:38-2017年11月9日
470: 2017/11/10(金)11:24 ID:XBxrNYI+(1) AAS
100%GOVOTE ALL Japan? @100_govote 11 時間
驚きの事実が発覚:
なんと9日午後4時にマスコミ全体へ「明日の開設を認める答申提出」内容が連絡されていました!
本来は明日、文科相に大学設置審からの答申として伝えられるべき事であり、まだ不明のはず。
それが今日の午後4時の時点でマスコミ各社に流されていました。
議員の皆さまも「蚊帳の外」

nobuhiro? @nobuhir92556533 10 時間
今日午後4時時点での「設置審答申内容のマスコミへの流布」が本当であれば、
明日の各紙朝刊は、スクープ記事「設置審答申内容」が一面のトップを飾る!
・・加計獣医学部設置認可答申の場合、 「流布元探し」と「設置認可事実を流布した理由の徹底追及」が、フリーライターの活躍場面
省12
471: 2017/11/10(金)13:17 ID:heKV3Vd/(1/3) AAS
金子勝さんのツイート:
【不毛の世代間対立】
国の借金が1000兆円を超え、企業、富裕層の海外投資が1000兆円。
消費税増税は企業減税に消え、企業の内部留保がたまるだけ。
財政破綻が迫ると、自公政権は社会保障削減。
「全世代型社会保障」論は、高齢者を優遇するから若い世代が窮乏化すると世代間対立を煽る。
Twitterリンク:masaru_kaneko
15:38-2017年11月9日
tx
472: 2017/11/10(金)13:40 ID:heKV3Vd/(2/3) AAS
「人命無視」気象庁橋田俊彦長官辞任へ
2chスレ:sky
473: 2017/11/10(金)14:01 ID:heKV3Vd/(3/3) AAS
●10月22日14時から●「早めの避難を」気象庁会見
●午後2時から●避難情報などに従い早めの避難を 気象庁会見 | NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
10月22日 14時10分
気象庁予報課の松本積主任予報官は22日●午後2時から●記者会見を開き、
「最悪の状況になるまでまだ時間があり、早めの対応をお願いしたい」と述べ、

「台風で助かった」と安倍自民党は大勝で高笑い 改憲は2年後の参院選と同日に国民投票? 〈週刊朝日〉
外部リンク[html]:dot.asahi.com
首相側近らはこんな助言もどこ吹く風。笑いが止まらない。
「この大勝でしばらく政局の動きは微塵もない。
省3
474: 2017/11/10(金)17:55 ID:5/JKBZ9v(1/2) AAS
[憲]岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:facta.co.jp
外部リンク:tanakaryusaku.jp

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
省9
475: 2017/11/10(金)18:04 ID:5/JKBZ9v(2/2) AAS
■権力者の側からの憲法改正は危険(報道ステーション2016年7月13日)
木村草太(憲法学者)
「憲法は国民が国家権力をコントロールするための法ですから、
改憲というのは国民の側から気運が高まり、これを国会が吸い上げるというのが
本来の筋であります。
逆に権力者の側から改憲を訴えるという事には警戒してかかる必要があります」
引用元:Twitterリンク:fj_333

■災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com

■緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
省2
476: 2017/11/11(土)02:06 ID:TeMFZnFd(1/7) AAS
■権力者の側からの憲法改正は危険(報道ステーション2016年7月13日)
木村草太(憲法学者)
「憲法は国民が国家権力をコントロールするための法ですから、
改憲というのは国民の側から気運が高まり、これを国会が吸い上げるというのが
本来の筋であります。
逆に権力者の側から改憲を訴えるという事には警戒してかかる必要があります」
引用元:Twitterリンク:fj_333

■災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com

■緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である - 木村草太|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
省2
477: 2017/11/11(土)02:22 ID:TeMFZnFd(2/7) AAS
[憲]岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:facta.co.jp
外部リンク:tanakaryusaku.jp

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
省9
478: 2017/11/11(土)02:25 ID:TeMFZnFd(3/7) AAS
[憲]岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:facta.co.jp
外部リンク:tanakaryusaku.jp

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
省9
479: 2017/11/11(土)03:08 ID:TeMFZnFd(4/7) AAS
[憲]岩波ブックレット
メディアに操作される憲法改正国民投票

現行の憲法改正国民投票法には,
投票運動期間中の広告規制の不在という致命的欠陥がある.
これを放置したら一体何が起こるのか.
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
外部リンク[html]:facta.co.jp
外部リンク:tanakaryusaku.jp

【予想される動き】

@強行採決で共謀罪成立済み
省9
480: 2017/11/11(土)03:21 ID:TeMFZnFd(5/7) AAS
金子勝さんのツイート:
"本日の大竹まことゴールデンラジオの録音です。
冷めたバブルと熱狂なきファシズムが進んでいます。
全ての疑惑を飛ばして加計認可。
後は国会での野党質問時間を削り、メディアに報道させず忘れるのを待つ。
黙認していけば、民主主義をなくし改憲です。
外部リンク:t.co
Twitterリンク:masaru_kaneko
2:42-2017年11月10日

金子勝さんのツイート:
省10
481: 2017/11/11(土)03:28 ID:TeMFZnFd(6/7) AAS
カズマ@加計孝太郎を証人喚問しろ!さんのツイート:
"@YSOUKOMAN
突如リプすみません
ただ今呼びかけを行っています
明日認可される加計学園が韓国で呼び込みをしている画像が出てきました
しかも彼らは卒業したら帰ってしまうと
国内の獣医師不足解消なはずが、これじゃあ特区の意味がないですからね!
是非とも画像をお願いしたいです
外部リンク:t.co
Twitterリンク:kinokotra
省13
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s