[過去ログ] 「人命無視」気象庁橋田俊彦長官辞任へ (533レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2017/11/10(金)13:33 ID:heKV3Vd/(1/6) AAS
●10月22日14時から会見●
超大型台風による犠牲者・被害者に対する責任
官庁が自ら法秩序を破壊したことに対する責任
「人命無視」の気象庁長官の橋田俊彦君はただちに辞任するように
10月21日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
10月22日の天気図
気象庁|過去の天気図(1日表示)
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
省23
2: 2017/11/10(金)13:39 ID:heKV3Vd/(2/6) AAS
■関連記事・サイト
11自治体で投票前倒し…台風21号が影響 : 選挙 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
2017年10月20日 16時49分
台風襲来の大東島、投票と避難 「暴風が強くなる前に」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
2017年10月22日 07:45
暴風警報と避難勧告が発令される中、職員は投票事務と防災対応に追われた。
土砂崩れで投票開始遅れ 高知・いの町 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
省19
3: 2017/11/10(金)13:45 ID:heKV3Vd/(3/6) AAS
平成29年10月22日 台風第21号についての会見 | 平成29年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
総理は、会見で次のように述べました。
「超大型の台風第21号が日本に接近をしています。
被害を最小限に食い止めるために私から防災担当大臣に対し、
国民にタイムリーに具体的な情報提供を行い、
避難指示等早め早めの対策を講じ、
そして自衛隊を始め実働部隊の対応準備に万全を期すこと、
以上の3点を指示いたしました。
国民の命を守るため安倍内閣一丸となって災害応急対策に全力を尽くしてまいります。」
4: 2017/11/10(金)13:55 ID:heKV3Vd/(4/6) AAS
平成29年台風第21号 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org平成29年台風第21号
アジア名: ラン/Lan、命名: アメリカ、意味: 嵐、フィリピン名: パオロ/Paolo)
20日時点で、平成27年台風第23号以来となる、強風域が半径800 km以上の「超大型」台風となった[4]。
さらに、21日午前7時時点で、中心付近の最大風速が44 m/s以上の「非常に強い勢力」の台風に成長した[5]。
成長した21号は、近畿地方や東海地方を暴風域に巻き込みながら速度を上げて東海沖を進んだ[6]。
強風域が大きい台風(直径順)
順位 名称 国際名 年 強風域 直径 (km) 強風域半径 (km)
1 平成9年台風第13号 Winnie 1997年 2400 南東 1600、北西 800
2 昭和62年台風第13号 Freda 1987年 2250 北東 1500、南西 750
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s