[過去ログ] 【謹賀新年】2018冬総合スレッド177【初雪の便り次々と】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2018/01/01(月)14:05 AAS
ソウル−1℃とか九州より暖かい
97: 2018/01/01(月)14:11 AAS
海渡雄一@kidkaido 2018/01/01 08:38
原発再稼働を止める。 高浜原発、川内原発、伊方原発は再稼働しましたが、伊方原発は12月に広島高裁による阿蘇山の火山噴火リスクを理由に運転停止を命ずる画期的な決定によって稼働できなくなりました。
これからも、福島原発事故の悲劇を忘れず、これを繰り返さないための活動を続けていきます。
[img]画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
l
98
(1): 2018/01/01(月)14:17 AAS
>>94
稚内=宮崎はさすがにワロタ
99: 2018/01/01(月)14:25 AAS
🇰🇷は今年も寒すぎる

凍てつくオリンピック🇰🇷

🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷🇰🇷
100
(1): 2018/01/01(月)14:26 AAS
ソウル市街地でスキーするわけじゃないから問題なち
101: 2018/01/01(月)14:34 AAS
アメリカのイヌ 安倍・小泉・橋下・小池・前原:o
102
(1): 2018/01/01(月)14:40 AAS
暖かい元日だ
積雪、雪、凍結だった元日
05年
06年 一八豪雪
08年
10年 ここから3年連続ラニーニャ現象で寒冬・猛暑夏
11年
12年
13年

晴れ曇りの元日
省11
103
(1): 2018/01/01(月)15:17 AAS
>>100
寒冷地とソウルの気温差って札幌と江別の差がより小さいらしいよ
104: 2018/01/01(月)16:12 AAS
12月は暖気も寒気も弱く、スキー場で
雪が多くて世間では寒冬は理解出来るが、
気象ヲタにとってはつまらんダラダラ低温だけだったな。

寒冬厨も暖冬厨も期待外れやったな
105: 2018/01/01(月)16:15 AAS
>>102
2015の元日は大寒波だったけどな
京都滋賀でドカ雪
106: 2018/01/01(月)16:21 AAS
東京箱根間往復大学駅伝競走

総合優勝候補
◎東海大学
○青山学院大学
△東洋大学
×駒澤大学
107: 2018/01/01(月)16:30 AAS
>>98
ここまで北暖西冷が酷いと笑えてくるな
108: 2018/01/01(月)16:30 AAS
どれも自分には関係ない大学だな
109: 2018/01/01(月)16:31 AAS
>>94
こんなに圧倒的な北暖西冷なら荒らすほど嘆いてもやむなしか
110
(1): 2018/01/01(月)16:33 AAS
2007年の逆バージョンでもつまらんのは、
変わらないね。
111: 2018/01/01(月)16:37 AAS
850Tが平年より低くなったから嬉々として週間予報のページを開いて愕然とした

週後半も相変わらずの異常高温
一方、同程度の気温偏差である福岡はしっかり低温

なぜなのか?なぜこんなことが起こるのか?
112: 2018/01/01(月)16:40 AAS
>>110
2007はゾーナルの暖冬だから今年みたいなだらだら低温が逆ではないような
1968、1963あたりが2007の正反対だと思う
113
(1): 2018/01/01(月)16:44 AAS
最近は滋賀の雪の当たり年が多い
114: 2018/01/01(月)16:49 AAS
ずっと寒気流入が続くね
115: 2018/01/01(月)16:52 AAS
これがふつうのふゆなんじゃいの
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*