[過去ログ] 【謹賀新年】2018冬総合スレッド177【初雪の便り次々と】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2018/01/01(月)16:52 AAS
これがふつうのふゆなんじゃいの
116: 2018/01/01(月)17:07 AAS
>>113
滋賀も北中南あってどこかしら当たる。オール外れって極端な暖冬年くらい。
鈴木秀夫氏の1962年の古い論文では滋賀は全域「準日本海側(裏日本型)気候」に分類されてる。準日本海側気候ってのはイコール風向き依存と理解してるが、まさに風向きでくじ引く地域。
117(1): 2018/01/01(月)17:13 AAS
3日の予想天気図のシベリア高気圧が立派
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
一方、四川あたりに前線が発生、中国内陸はまた2008年の再現の恐れ。
118: 2018/01/01(月)17:20 AAS
2008と言えば東海関西南低大雪
119: 2018/01/01(月)17:27 AAS
2008年の2月が今冬2017年12月みたいなダラダラ寒気場だった。
まあ、世界的な寒波の激化は2005年12月頃から始まってたのかもしれない。
90年代から2000年台前半は世界的に冬が穏やかだった時代。
2007年はゾーナル暖冬だが2006、2008、2009と大寒波が世界で起きだしてる。
2010年からよりそれは明確に。
しかし夏はますます暑くなるばかり。
120(3): 2018/01/01(月)17:36 AAS
ダラダラ寒気でも常に異常高温の北海道はどう説明する?
121: 2018/01/01(月)17:36 AAS
2008年の中国大雪は100年かそれ以上に一回の事象って現地のサイトであったぞ
そんな簡単に再現されないんじゃないのか
122(2): 2018/01/01(月)17:43 AAS
>>120
冬はね。でも秋は2年連続で低温、月別でも全部低温。
もう少し待ちなさい。
123: 2018/01/01(月)17:45 AAS
札幌は11月に真冬日5回もあって、こりゃどんだけ厳冬になるんだと思いきや・・w
124: 2018/01/01(月)17:48 AAS
>>122
冬は5年連続の高温になる訳だが
125: 2018/01/01(月)17:51 AAS
寺澤有@Yu_TERASAWA 2018/01/01 17:14
たとえ無実でも、日本の裁判は起訴されたら99・9%以上、有罪になるんです。
そういうインチキな制度だということを義務教育で教えていないから、むしろ公正な制度であるかのように教えているから、自分が身に覚えのない罪で被疑者や被告人になったときに驚愕するわけです。当事者になる前に改革を。
Twitterリンク:Yu_TERASAWA
田中龍作@tanakaryusaku 2018/01/01 13:47
人は言うに言われぬ事情を抱えて路上に弾き出される。野宿者取材は難しい。カメラを持っているだけで警戒される。
そうした中、田中龍作の 我がまま を聞いてくださった渋谷区役所前・美竹公園の皆さん、本当に本当に有難うございました。
田中龍作ジャーナル | 【五輪の犠牲者同士】築地仲卸業者が差し入れ 宮下公園追われた越年野宿者に
外部リンク:tanakaryusaku.jp
沖縄タイムス@theokinawatimes 2018/01/01 15:30
省5
126: 2018/01/01(月)17:57 AAS
>>120
こういう高温の日に奴に何を言っても無駄や
127: 2018/01/01(月)17:59 AAS
>>120じゃなくて>>122
128: 2018/01/01(月)18:15 AAS
【緊急事態条項(自民党憲法改正案98,99条)=独裁体制の完成】
山本太郎議員が緊急事態条項の危険性を鋭く指摘!「これが改憲の本丸。独裁者にとっては一番手に入れたいもの」 | IWJ Independent Web Journal
外部リンク:iwj.co.jp
自民党の選挙公約にある「緊急事態対応」は「ナチスの手口」だ!〜社民党・福島みずほ参院議員「基本的人権の制約がアウシュビッツにいたった」 | IWJ Independent Web Journal
外部リンク:iwj.co.jp
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
外部リンク:sealdspost.com
ike1962@
緊急事態条項ができても、そんな簡単に緊急事態宣言なんて出来ないと思ってる方…宣言の規程が示されてないのですよ…見えない所で「大規模テロの可能性」とデマを流せば一発で、人権停止、礼状無しの逮捕がまかり通ります。
> 内田樹氏「緊急事態が宣言されると憲法は事実上停止され、内閣の定める政令が法律にかわる。
省9
129(2): 2018/01/01(月)18:16 AAS
まあ待ってりゃ寒気が勝手に降りてくる本州以南の人間には嘆く気持ちはわからんだろうよ
こっちはもう5年もまともな冬が来てないんだからな
130(1): 2018/01/01(月)18:19 AAS
最近酷くなってるな(ヘッドの方が)
131(1): 2018/01/01(月)18:19 AAS
>>129
贅沢すぎるぞ
明らかに本州以南の人には味わえない降雪量
132: 2018/01/01(月)18:22 AAS
>>129
先進国の人間がアフリカの人間に無農薬羨ましい、みたいな話してるな
133: 2018/01/01(月)18:24 AAS
>>131
気象は平年比や偏差で議論すべき
本州以南の基準を当てはめても意味無い
134: 2018/01/01(月)18:29 AAS
>>130
こいつどんどん先鋭化してってるよね
2015年のときは社会人のフリしてたのに去年ぐらいから無職丸出しで一日中ここに張り付いてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s