[過去ログ]
【謹賀新年】2018冬総合スレッド177【初雪の便り次々と】 (1002レス)
【謹賀新年】2018冬総合スレッド177【初雪の便り次々と】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 18:30:55.02 正直10年前は 10年後には車は全部自動化され、雑務は全てロボットに任せ残業もなくなり、学校ではホログラムで授業するようになると思ってた しかし今考えるとあと15年くらいかかりそう まさかこんなハッシュタグやインスタ映え、仮想通貨みたいに"他人への追従"と"広告"、"利得"だけのノリで推しきる時代とは... ほとんどバブル期のノリじゃん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/521
522: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 18:35:00.18 猿暖虎冷 ソウルの12月平均気温 1960〜 1967 -4.9 2012 -4.1◎ 2005 -3.9◎ 1980 -3.8 1985 -3.4 1973 -3.0 1966 -3.0 2014 -2.9◎ 1969 -2.0 1965 -2.0 2017 -1.9◎ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/522
523: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 18:45:19.16 >>511 まあ人間は他人の真似をしたがる動物だからね、情報が多くても「"他自同調利用可能性"でソート」して切り捨てることができる、 それが出来てるのが現代の人間 昔の人が考えたら未来人みたいに 目的への最短距離を導くために大量の情報を取捨選択できてる、みんながチート人間化する、ってのとは違うかと つまりまだまだ無駄な大回りも多い(じゃなきゃ過労死とかしないでしょ) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/523
524: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 18:49:28.99 誰よりもおとなしいし礼儀も正しいと言われるけど正直外で傍若無人にふるまったり暴れてみたいわ ゆとりだとそういうノリはハブられるから、怖いからしないけど 結局他人の目が気になってるだけだわ、ストレスは溜まる 傍若無人がデフォな団塊はストレスゼロだろな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/524
525: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 19:09:27.50 横東って東横線のことなの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/525
526: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 19:21:29.79 冬季五輪のある都市の夏は猛暑が多い? 94年 ◎ 猛暑 98年 × 冷夏 02年 ○ 北日本以外猛暑 06年 ○ 比較的猛暑 10年 ◎ 猛暑 14年 × 冷夏 18年 ? ラニーニャ現象で猛暑? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/526
527: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 19:22:04.34 ×都市 ○年 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/527
528: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:09:11.99 >>460 自演乙 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/528
529: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:10:59.49 >>485 たらればとかいらない 低学歴無職人生チーンの証拠 インフルより頭悪いなお前w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/529
530: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:13:37.26 >>518 いや言うから お前らみたいなボーダーユルユルだった頃より今は遥かにボーダーがきつくなり 歴史、理科やらなんやらだって発見がどんどんあり今も変わってる その分知識が必要になってる お前らみたいな馬鹿と一緒にするなカス http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/530
531: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:28:52.21 >>530 いやいや センタームズくなってるのは理系だけだからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/531
532: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:30:00.53 >>530 そもそも化学と物理で発見なんかあったか? 85年のカーボンナノチューブくらいじゃね 歴史は知らねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/532
533: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:32:59.25 お前らスレチにも程がある ストレス溜めすぎだろ。日記にでも書いてろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/533
534: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:33:38.30 そもそもAOとかいう事実上の無試験入試が普及して、マーチ〜地帝くらいなら昔より全然楽だからな 全ての大学で昔よりムズくなってるのなんて慶応の一部学科(一般に限る)くらいじゃね 今の地帝の英語とかくそ簡単なのにトータル6割でいいとか激甘 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/534
535: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 20:35:43.02 ↑東大Sと理類以外の非医に関して もちろん医学部と東大Sはもちろん難しくなってるけど 俺含めてここの人間には関係ない話だろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/535
536: 名無しSUN [] 2018/01/03(水) 21:02:08.96 >>526 W杯の日本代表の結果次第 1998年、2006年7月、2014年8月は悪天候が続いた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/536
537: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 21:05:15.68 君の名は始まったぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/537
538: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 21:13:42.40 >>509 >>445と>>457の原因は北海道から南下した低気圧が東北中部を通過したから? 今シーズンは東北に寒気や低気圧襲来してばかりだな。 山形県置賜や福島県会津が頻繁に大雪け http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/538
539: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 21:14:04.14 >>509 >>445と>>457の原因は北海道から南下した低気圧が東北中部を通過したから? 今シーズンは東北に寒気や低気圧襲来してばかりだな。 山形県置賜や福島県会津が頻繁に大雪警報出ているような。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/539
540: 名無しSUN [sage] 2018/01/03(水) 21:19:37.07 東北が寒くて北海道が(相対的にだが)あったかいってのも珍しいな 西回りとも違うし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1514692877/540
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s