[過去ログ] 九州北部・山口県気象情報Part105【2018/1/23〜】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2018/03/01(木)05:58 ID:xslJjK48(1) AAS
台風より強い
967: 2018/03/01(木)10:10 ID:QIYk14kt(3/3) AAS
やや風はあるが穏やかになった。今日高校は卒業式のようだな。
968: 2018/03/01(木)12:15 ID:kLioRM7m(1) AAS
>>938
その頃だったのかー
インフルエンザで高熱出して外もニュースも気にする余裕がなかった頃だ

あ、まだまだ流行っているそうなので皆さんはお気を付けて下さい。
969: 2018/03/01(木)13:49 ID:OxuWzrv+(1) AAS
晴れたけど風が強過ぎて洗濯物が干せない@宗像
970: 2018/03/01(木)13:56 ID:d2su2FB+(1) AAS
北九州もなまあたたかくてすごい風
971: 2018/03/01(木)14:03 ID:45QlfqXF(1/2) AAS
夜中ほどではないがまだ風が強い、たまに突風も@別府市
972
(1): 2018/03/01(木)14:05 ID:oEUN+zrO(1) AAS
外部リンク[htm]:www.fihes.pref.fukuoka.jp
西風つよくなってPM2.5上昇中
また車が汚くなるわ
973
(1): 2018/03/01(木)14:09 ID:M20ikpfn(1) AAS
次スレ
九州北部・山口県気象情報Part106【2018/3/1〜】
2chスレ:sky
974: 2018/03/01(木)14:16 ID:45QlfqXF(2/2) AAS
>>973 乙です
975: 2018/03/01(木)14:38 ID:zCueP3Iu(1) AAS
3/4は予想最高気温24℃で異例の暑さ
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
福岡で3/4までに最高気温24度を超えるのは1966年3月3日〜4日以来52年ぶり
25℃を超えると1958年3月24日以来60年ぶりに観測史上最も早い夏日を更新する
976: 2018/03/01(木)14:46 ID:P1v/nzvp(1) AAS
26℃まで予報出てるなもう夏か春短かったな
977: 2018/03/01(木)15:14 ID:iUCHBXHB(1) AAS
ちょっと風強すぎだろ何これ....
978: 2018/03/01(木)17:45 ID:arw0iwH4(1) AAS
来週の火曜以降はまた冬に逆戻りか
979: 2018/03/01(木)21:14 ID:emeeBWkN(1) AAS
雪が降りそうになったら呼んでくれ
980: 2018/03/01(木)22:10 ID:rU4L+HIN(1) AAS
日曜の気温がかなり下降修正されてるわ。
まだまだ冬だな。
981: 2018/03/01(木)23:14 ID:5b3t2LDu(1) AAS
>>972
黄砂予報も来てたの忘れてた
空が真っ白で火山灰かと思った
982: 2018/03/02(金)06:01 ID:PXmGU38/(1) AAS
PM2.5はやや少なくなった、黄砂はきていない(気象庁実況図)
花粉は非常に多い
983
(1): 2018/03/02(金)12:17 ID:igFFz6S+(1) AAS
なんだよ22℃に戻しやがって。もうちょっと盛り上げさせてくれよ@福岡市日曜最高予想
984: 2018/03/02(金)12:19 ID:le8V15oo(1) AAS
【ファイナルアンサー】究極の省エネ法まとめ - まとめ集
外部リンク:blog.goo.ne.jp
 e
985: 2018/03/02(金)12:21 ID:JJSmfvcG(1/2) AAS
>>983
だね。日曜日は半袖で行動しようかと考えてたが無理か・・・
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s