[過去ログ] 九州北部・山口県気象情報Part105【2018/1/23〜】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(3): 2018/02/05(月)20:15 ID:XGSANIsO(1) AAS
エアコン付けても室温14℃以上にならないし、外は昼過ぎまで氷点下で雪がちらついて洗濯物外に出せないし、みんなどうして過ごしてるの?
朝起きたら室温8度くらいで、出勤まで2時間弱付けてても15℃にも届かないわ。
409: 2018/02/05(月)20:31 ID:bihdfKeq(2/2) AAS
>>408
エアコンは効かないよ。
ファンヒーターつけたら、温まるよ。
2LDKで全部の扉開けっ放しだけど、全然いける。
洗濯物は部屋干し。
ファンヒーター洗濯物に向けてたら早く乾く。
410: 2018/02/05(月)20:43 ID:1I2DIqNv(1/3) AAS
>>408
ホムセンで石油ファンヒーター買ってきなよ
421: 408 2018/02/06(火)00:17 ID:eAp2nGdq(1) AAS
熊本市内の築25年くらい軽量鉄骨造アパートの角部屋だよ。アパートだから石油とか禁止。
もう外は-3℃近くでエアコン効かなすぎて電気毛布に包まって寝てる。エアコンが古いのかな?もうすぐ9年目だけどフィルター掃除もしてるんだが。
エアコン付けてるときは、エアコンハンガー?で洗濯物室内干ししてるけど、結露もヤバくて窓から流れ落ちてサッシの溝にたまるし、ほんと子の天気なんとかして欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*