[過去ログ] 【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part9【WNI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
987: 2018/12/30(日)09:12 ID:vqKtH6Dc(1) AAS
「ウェザーニューズ」が箱根駅伝でリアルタイム気象情報提供…失速・棄権の防止になるか
スポーツ報知 12/30(日) 5:14配信
気象情報会社「ウェザーニューズ」が、来月2〜3日に行われる第95回箱根駅伝で、気象情報サービスを複数の大学に提供することが29日、分かった。同社は30日から駅伝コース各地点の気象予報を各大学のパソコンに送信。
レース当日も、観測したデータをリアルタイムで知らせる。箱根に特化した気象情報をパソコンを通じて通知する試みは初めて。大学ごとのレース戦略に生かされるほか、箱根で頻発する体調不良による失速・棄権の防止にも効果を発揮しそうだ。
箱根駅伝のレース戦略に、初めて「気象情報」が取り入れられる。ウェザーニューズ社スポーツ気象チームの浅田佳津雄チームリーダー(43)は
「駅伝は気候条件によって戦略も変わる。かなり画期的なサービスだと思いますよ」と自信を見せた。同社は複数の有力校と提携。大学名は非公表だが、事前には多くの大学から興味を示されたという。
サポートを受ける大学には、パソコンで本番3日前の30日からコース23地点の「気候予測」を通知。箱根は当日までメンバー変更が可能なため、
「追い風に強い選手」「雨に強い選手」など選手個人の特性を生かした戦略をギリギリまで考えることが可能になった。さらに当日は、「スポーツ気象チーム」の6人が各中継所に機器を持ち込んで観測を実施。
天気、風、温度、湿度、気圧など刻々と変化する気象条件をリアルタイムでメール送信する。
浅田さんによると、各大学関係者からは「山上り時の、平地と山の気温差」(5区)、「内陸から海岸部に入ったときの風の強さ」(3区など)、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s