[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420(1): 2021/04/07(水)02:42 ID:fAqPVQ4a(1) AAS
過去1200年で最も早かった日本の桜、生態系脅かす気候変動の兆候
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
気象庁は悪くありません
地球が悪いんです
421: 名古屋市 2021/04/07(水)07:05 ID:NVc8Yr8u(1) AAS
昨日の18−24時の降水確率、おとつい17時発表では0%だったが、なんと降雨を観測しているぞ!
翌日の予報も満足に出来ないのか鬼畜。迷惑を被った全ての国民に謝罪しろ!賠償しろ!
俺達に人権は無いというのか!?俺達は犬猫同然の存在だというのか!?
俺達の怒りどこへ向かうべきなのか!?税金返せ!全てを返せ!
422: 2021/04/07(水)07:39 ID:xRP9+nu/(1) AAS
>>420
気候変動があるから当たらんのじゃーと無能庁の連中はマジで思ってるんじゃないか?
それを予測するのがお前らの仕事だろーがと言いたくなるわ
423: 2021/04/07(水)07:45 ID:vRX/SFqO(1) AAS
ほんとそれ
状況の変化に対応せず前例を踏襲するだけの仕事ぶりは
お役所そのものだわな
424: 2021/04/07(水)12:45 ID:VoJYl/4u(1) AAS
>>406
強い寒気が流れ込むって連呼してるけど(笑)
425: 2021/04/07(水)18:31 ID:Jyrs8dL5(1) AAS
誤報流されて、逆に迷惑なんですけど
426: 2021/04/07(水)18:31 ID:f8SvPWUV(1) AAS
なんか寒い
427: 2021/04/08(木)14:54 ID:YkIOvGFB(1) AAS
先週の1ヶ月予報で東日本西日本ずっと高温傾向ってのを大外しして、今日発表の1ヶ月予報でしれっと低温予報してやんの
あのなー別に梅雨どきの4週間先を予報しろって無茶言うてるわけやない、春先の1週目の予報もでけへんねやったらやめてまえや
428: 2021/04/08(木)18:13 ID:FSIMafPs(1) AAS
17時発表の東京、降水確率30なんだけど、今すごいことに。
1時間先も当てられないのか
429: 2021/04/08(木)18:18 ID:mVzzieop(1) AAS
17時の予報で1時間後の都心の雨を当てられないの??
もう解体でいいだろこんなゴミ省庁
完全民間化だ!
430: 2021/04/08(木)18:23 ID:EKRSSElg(1) AAS
後
追
い
実
況
庁
431(1): 2021/04/08(木)19:19 ID:jqmKjL36(1/2) AAS
AA省
432: 2021/04/08(木)19:22 ID:jqmKjL36(2/2) AAS
>>404
2週目 04/10〜04/16
気温 2週目は、高い確率50%です。
↓
>>431
1週目 04/10〜04/16
気温 1週目は、平年並の確率50%です。
後 追 い 無 能 庁
433: 2021/04/08(木)20:58 ID:De9lkh8F(1) AAS
また雨降ってるじゃん
なめた仕事してんじゃねえよボケ
434: 2021/04/08(木)21:53 ID:qvXg6lKk(1) AAS
仕事?
鉛筆コロコロより当たらない占いみたいなのが仕事?
コレで高給取ってんだから税金払うのアホらしくなるわ
435: 2021/04/08(木)23:42 ID:traf35y2(1/4) AAS
関東甲信順位 〜9:00までの最高気温
鳩山 20位 ←14.6℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 26位 ←14.3℃
佐野 37位 ←14.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 48位 ←13.3℃ 一番近い観測所は館林
古河 47位 →13.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 50位 ←13.2℃ クゲ采配で波あり
久喜 59位 ←13.0℃ 2020秋から確変中
館林 66位 ←12.7℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
436: 2021/04/08(木)23:42 ID:traf35y2(2/4) AAS
挽回挽回
捏造劇場開演!(笑)
クゲクゲ
437: 2021/04/08(木)23:42 ID:traf35y2(3/4) AAS
関東甲信順位 〜9:10までの最高気温
鳩山 23位 ←14.6℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 23位 ←14.6℃
佐野 38位 ←14.1℃ 一番近い観測所は館林
古河 47位 →13.6℃ 瞬間芸は得意
熊谷 55位 ←13.3℃ 一番近い観測所は館林
寄居 55位 ←13.3℃ クゲ采配で波あり
久喜 59位 ←13.2℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←12.7℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
438: 2021/04/08(木)23:42 ID:traf35y2(4/4) AAS
くげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
くげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439: 名古屋市 2021/04/09(金)09:31 ID:1DhyevNk(1) AAS
明日の予想最低の推移 9→7→8→6→5
なんと当初の予報より4℃もの鬼畜修正!人間、細胞、ここまで醜くなれるのか。
思わぬ低温で体調を崩した国民がいたら責任取れよ蛆虫。来世はきっとゴキブリだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s