[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 2021/04/14(水)10:10 ID:4TRQ/Z+p(1) AAS
台風情報見づらいのう
488: 2021/04/14(水)12:43 ID:+WWERMYH(1) AAS
国交省の川の防災情報のレーダー雨量再生をスマホで見たら
「過去表示中です」と再生ウインドウが画面専有しすぎて見づらい
489: 2021/04/14(水)15:05 ID:DuSQBq0V(1) AAS
担当者が実際にスマホ使って動作確認していないと思われ
490: 2021/04/14(水)17:55 ID:l2sZLiOv(1/5) AAS
関東甲信順位 〜10:00までの最高気温
小山 35位 ←12.8℃
鳩山 45位 ←12.4℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 45位 ←12.4℃ 一番近い観測所は館林
佐野 53位 ←12.1℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
寄居 63位 ←11.8℃ クゲ采配波あり!
古河 65位 →11.6℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←11.5℃ 一番近い観測所は熊谷
491
(1): 2021/04/14(水)17:55 ID:l2sZLiOv(2/5) AAS
関東甲信順位 〜10:00までの最高気温

小山 35位 ←12.8℃
鳩山 45位 ←12.4℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 45位 ←12.4℃ 一番近い観測所は館林
佐野 53位 ←12.1℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
寄居 63位 ←11.8℃ クゲ采配波あり!
古河 65位 →11.6℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←11.5℃ 一番近い観測所は熊谷
492: 2021/04/14(水)17:55 ID:l2sZLiOv(3/5) AAS
>>491
ど真ん中で低温こじらせる館林

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
493
(1): 2021/04/14(水)17:55 ID:l2sZLiOv(4/5) AAS
関東甲信順位 〜10:20までの最高気温
小山 28位 ←13.7℃
鳩山 28位 ←13.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 50位 ←12.8℃ 一番近い観測所は館林
佐野 58位 ←12.6℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
古河 62位 →12.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 68位 ←12.2℃ クゲ采配波あり!
館林 71位 ←12.0℃ 一番近い観測所は熊谷
494: 2021/04/14(水)17:55 ID:l2sZLiOv(5/5) AAS
>>493
安定の館林ブレーキも

画像リンク[png]:i.imgur.com
495
(1): 2021/04/14(水)18:51 ID:BLAgpdhd(2/2) AAS
また関東から西へ雨雲が発生する予想が苦手なタイプだな
496
(1): 2021/04/14(水)19:17 ID:pWPgzJ4s(1) AAS
昨日の予報では夕方雨マークなかったのに大雨だよ
497: 2021/04/14(水)19:24 ID:7Kebbeb7(1) AAS
春は当たらないよね
秋も難しいことがある。
真夏と真冬の信頼度は高い
498: 2021/04/14(水)19:28 ID:LiUxgHPm(1) AAS
関東地方の場合、冬型の気圧配置のとき以外は
天気予報の信頼度は低いと言わざるを得ないな
499: 2021/04/14(水)19:41 ID:eq07hoKG(1) AAS
小泉
「気象庁への信頼は低い。だからこそ、気象庁の信頼度は低いと言わざるを得ない。」
「気象庁の予報は信用できない。つまり言うなれば、気象庁の予報は信頼できないということである」
500: 2021/04/14(水)20:19 ID:xJO0IPml(1) AAS
>>495-496
それな
501
(1): 2021/04/14(水)20:33 ID:03HJbI98(1) AAS
今日の関東の天気予報は論外の酷さ。
502: 2021/04/14(水)21:56 ID:XQE/L2W8(1/5) AAS
>>501
ズルいってこと?
503: 2021/04/14(水)21:58 ID:XQE/L2W8(2/5) AAS
鳩山つる草壁&草からまり温度計

画像リンク[png]:i.imgur.com
504: 2021/04/14(水)21:59 ID:XQE/L2W8(3/5) AAS
関東甲信順位 〜11:10までの最高気温
小山 15位 ←15.5℃
鳩山 29位 ←14.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
寄居 42位 ←14.3℃ クゲ采配波あり!
佐野 53位 ←13.9℃ トレーラー排気熱
古河 53位 →13.9℃ 瞬間芸は得意
熊谷 62位 ←13.5℃ 一番近い観測所は館林
久喜 62位 ←13.5℃ 2020秋から盆地気取りwww
館林 62位 ←13.5℃ 一番近い観測所は熊谷
505: 埼玉県 2021/04/14(水)21:59 ID:vixpYfAt(1/2) AAS
昨日夕方発表の天気予報による今日の南部の天気予報は
くもり 明け方まで雨 所により雷を伴う で、
降水確率は0〜6時まで70%、以降は30%だったが
6時までの降水ゼロで夕方から本降りになっているぞ。
前日に出した予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格。

17日(土)の天気予報推移
曇時々晴 信頼度A
  ↓
省10
506: 2021/04/14(水)22:00 ID:XQE/L2W8(4/5) AAS
寄居の上げ幅芸
画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*