[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2021/04/16(金)02:43 ID:a+2Q/HJt(5/5) AAS
隣同士で高い位置で足踏みの佐野、最下位で足踏みの館林www

関東甲信順位 〜9:40までの最高気温
小山 15位 ←15.6℃
鳩山 22位 ←15.3℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
佐野 36位 ←14.5℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 49位 ←14.1℃ 一番近い観測所は館林
古河 57位 →13.9℃ 瞬間芸は得意
寄居 59位 ←13.9℃ クゲ采配で波あり
久喜 64位 ←13.6℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←13.1℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
523: 2021/04/16(金)06:28 ID:mQYiDPc0(1) AAS
>>517
時々やむがなくなって雨になったよ。
524: 名古屋市 2021/04/16(金)07:43 ID:dNaR86av(1/3) AAS
明日の予報の推移 曇時々晴信頼度A→曇一時雨→曇時々雨→雨時々やむ→雨
時々晴の予報がなんと、なんと雨一本の予報に!人間の、物体の底辺。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
525: 2021/04/16(金)08:32 ID:s+ylWgST(1) AAS
週末の信頼度Aの晴れ予報を雨一本に修正する大失態やらかしても懲戒処分とか無いの?
526: 名古屋市 2021/04/16(金)12:23 ID:dNaR86av(2/3) AAS
今日の予報、曇ところにより夕方から雨→曇ところにより雨に大幅鬼畜修正。
当日の予報も満足に出来ないのか。来世はきっとゴキブリだ。
日曜の予想最高の推移 21(20~24)→19(18~24)→20(18~23)→19→17
なんと当初の予報より4℃もの鬼畜修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、休日、週末、全てを返せ!
527: 2021/04/16(金)12:41 ID:PGptrwPf(1) AAS
今日の関東地方は雨の心配ない言ってたのに
どうして雨雲が湧いてきてるの?

明日の雨は昼頃からの予報だったのに何で朝から雨に変わってるの?

こんな天気予報、全然使い物にならないんだけど!
528: 2021/04/16(金)16:33 ID:zcwZpAkW(1) AAS
関東は雨の降り出し明日15時になってるけど
そこまで持つかな?
529: 2021/04/16(金)17:12 ID:6/3FgFAC(1) AAS
台風情報、トップからすぐ見られるようにならんものかな
GoogleMapじゃどうも警戒がしにくい
まだポツンとしか来ないからいいが集団で襲って来る時期が思いやられる
530
(1): 名古屋市 2021/04/16(金)17:14 ID:dNaR86av(3/3) AAS
明日の予想最高の推移 22(19~25)→20(17~23)→19(18~25)→17→16
なんと当初の予報より6℃もの殺戮修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
未曽有の蛮行、鬼畜の所業、愚の骨頂、更生の見込みなし、万死に値する。
531: 2021/04/16(金)17:16 ID:kR4JBmgg(1) AAS
雨予報日の気温下方修正
もはやお約束ですな
532: 2021/04/16(金)22:11 ID:xEnMzM3P(1) AAS
AA省
533: 2021/04/16(金)23:54 ID:VmH1Eqps(1/10) AAS
関東甲信順位 〜10:00までの最高気温
小山 35位 ←12.8℃
鳩山 45位 ←12.4℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 45位 ←12.4℃ 一番近い観測所は館林
佐野 53位 ←12.1℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
寄居 63位 ←11.8℃ クゲ采配波あり!
古河 65位 →11.6℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←11.5℃ 一番近い観測所は熊谷
534: 2021/04/16(金)23:55 ID:VmH1Eqps(2/10) AAS
関東甲信順位 〜10:20までの最高気温
小山 28位 ←13.7℃
鳩山 28位 ←13.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 50位 ←12.8℃ 一番近い観測所は館林
佐野 58位 ←12.6℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
古河 62位 →12.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 68位 ←12.2℃ クゲ采配波あり!
館林 71位 ←12.0℃ 一番近い観測所は熊谷
535: 2021/04/16(金)23:55 ID:VmH1Eqps(3/10) AAS
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
安定の館林ブレーキも

画像リンク[png]:i.imgur.com

画像リンク[png]:i.imgur.com
536: 2021/04/16(金)23:55 ID:VmH1Eqps(4/10) AAS
熊谷気象台
画像リンク[png]:i.imgur.com
537: 2021/04/16(金)23:56 ID:VmH1Eqps(5/10) AAS
佐野アメダス(名物、トレーラー信号待ち)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
538: 2021/04/16(金)23:57 ID:VmH1Eqps(6/10) AAS
そして久喜は、バランス考えた単なる水増しwww
盆地気取りがいつまで続くか監視中www
539: 2021/04/16(金)23:57 ID:VmH1Eqps(7/10) AAS
関東甲信順位 〜10:40までの最高気温
小山 25位 ←14.4℃
鳩山 36位 ←13.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 43位 ←13.5℃ 一番近い観測所は館林
寄居 53位 ←13.3℃ クゲ采配波あり!
佐野 56位 ←13.2℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←13.1℃ 2020秋から盆地気取りwww
古河 58位 →13.1℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←12.7℃ 一番近い観測所は熊谷
540: 2021/04/16(金)23:57 ID:VmH1Eqps(8/10) AAS
館林
12.7→11.8

またまた上がると1℃も下がって
館林だけ次に更新するまで足踏み時間が長い
541: 2021/04/16(金)23:58 ID:VmH1Eqps(9/10) AAS
POTEKA見たら館林ピーカンなんだがw

またこれかwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*