[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233
(1): 2021/03/22(月)22:35 ID:gUkD0HSU(1) AAS
気象庁HP、重いし見づらいし操作性も悪い・・
234
(1): 2021/03/22(月)22:44 ID:tMVlOwUL(1) AAS
広告無くなったな
235: 2021/03/22(月)23:12 ID:ZH5HW3jP(40/48) AAS
>>233
関東甲信順位 〜10:00までの最高気温
小山 35位 ←12.8℃
鳩山 45位 ←12.4℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 45位 ←12.4℃ 一番近い観測所は館林
佐野 53位 ←12.1℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
寄居 63位 ←11.8℃ クゲ采配波あり!
古河 65位 →11.6℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←11.5℃ 一番近い観測所は熊谷
236
(1): 2021/03/22(月)23:12 ID:ZH5HW3jP(41/48) AAS
>>234
関東甲信順位 〜10:20までの最高気温
小山 28位 ←13.7℃
鳩山 28位 ←13.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 50位 ←12.8℃ 一番近い観測所は館林
佐野 58位 ←12.6℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←11.9℃ 2020秋から盆地気取りwww
古河 62位 →12.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 68位 ←12.2℃ クゲ采配波あり!
館林 71位 ←12.0℃ 一番近い観測所は熊谷
237
(1): 2021/03/22(月)23:12 ID:ZH5HW3jP(42/48) AAS
そして久喜は、バランス考えた単なる水増しwww
盆地気取りがいつまで続くか監視中www
238
(1): 2021/03/22(月)23:12 ID:ZH5HW3jP(43/48) AAS
>>237
関東甲信順位 〜10:40までの最高気温
小山 25位 ←14.4℃
鳩山 36位 ←13.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
熊谷 43位 ←13.5℃ 一番近い観測所は館林
寄居 53位 ←13.3℃ クゲ采配波あり!
佐野 56位 ←13.2℃ トレーラー排気熱
久喜 58位 ←13.1℃ 2020秋から盆地気取りwww
古河 58位 →13.1℃ 瞬間芸は得意
館林 68位 ←12.7℃ 一番近い観測所は熊谷
239
(1): 2021/03/22(月)23:12 ID:ZH5HW3jP(44/48) AAS
>>238
人殺し温度計こわっ...
240: 2021/03/22(月)23:13 ID:ZH5HW3jP(45/48) AAS
>>239
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
寄居はまた確変、館林だけまったく波がなく下位固定www
241
(1): 2021/03/22(月)23:13 ID:ZH5HW3jP(46/48) AAS
>>236
館林
12.7→11.8

またまた上がると1℃も下がって
館林だけ次に更新するまで足踏み時間が長い
242
(1): 2021/03/22(月)23:43 ID:ZH5HW3jP(47/48) AAS
>>241
POTEKA見たら館林ピーカンなんだがw
243
(1): 2021/03/22(月)23:43 ID:ZH5HW3jP(48/48) AAS
>>242
またこれかwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244: 2021/03/23(火)00:03 ID:8CI0Rb/T(1/44) AAS
>>243
画像リンク[png]:i.imgur.com
245: 2021/03/23(火)00:03 ID:8CI0Rb/T(2/44) AAS
>>196
しかもど真ん中の館林だけがひくいwww
246
(2): 2021/03/23(火)00:03 ID:8CI0Rb/T(3/44) AAS
>>210
関東甲信順位 〜11:10までの最高気温
小山 15位 ←15.5℃
鳩山 29位 ←14.7℃ 2015冬頃から冬期首位定着化
寄居 42位 ←14.3℃ クゲ采配波あり!
佐野 53位 ←13.9℃ トレーラー排気熱
古河 53位 →13.9℃ 瞬間芸は得意
熊谷 62位 ←13.5℃ 一番近い観測所は館林
久喜 62位 ←13.5℃ 2020秋から盆地気取りwww
館林 62位 ←13.5℃ 一番近い観測所は熊谷
247: 2021/03/23(火)00:19 ID:8CI0Rb/T(4/44) AAS
>>246
ズル熊を一時的に下げて体裁感出すwww
248: 2021/03/23(火)00:54 ID:8CI0Rb/T(5/44) AAS
>>246
寄居、久喜、古河など下位キャラもみんな上位に躍り出る日があるけど
なぜか館林だけが下位固定定着化www
249: 2021/03/23(火)00:54 ID:8CI0Rb/T(6/44) AAS
移転したら気温下がった
前の場所はズルだった
芝生の熊谷が真の日本一
250
(2): 2021/03/23(火)00:56 ID:8CI0Rb/T(7/44) AAS
熊谷の観測データは?
251: 2021/03/23(火)00:57 ID:8CI0Rb/T(8/44) AAS
>>250
自粛しながらも辻褄維持のズル熊さんwww
252: 2021/03/23(火)01:45 ID:8CI0Rb/T(9/44) AAS
>>250
冬型のときは遠く離れた前橋伊勢崎グループ入り
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

熊谷が調子悪いと熊谷にお付き合い
画像リンク[png]:i.imgur.com

なんでもない日はとりあえず館林だけ爆下げ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[png]:i.imgur.com

画像リンク[png]:i.imgur.com
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s