[過去ログ] 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2021/04/15(木)01:53 ID:YKvoTXJx(1) AAS
気象庁ホームページ
台風情報を見たあとに天気予報のページへ移動したら
フィリピン付近のマップが表示されるアホ仕様(呆)
510: 名古屋市 2021/04/15(木)07:00 ID:n66Nu3hL(1/2) AAS
今朝の予想最低、当初は10℃(6~12)だったが、実際は5.9℃。
4℃以上も外すな鬼畜。思わぬ低温で体調を崩した国民に謝れ蛆虫。
土曜の予報の推移 曇時々晴信頼度A→曇一時雨→曇時々雨
なんと時々晴の予報がいつの間にか時々雨の予報に!鬼畜ここに極まれり。
エアコンの効いた屋内でボケーとしているだけの腐った連中には永遠に理解できまい。
511: 2021/04/15(木)10:22 ID:AVVkFqlM(1) AAS
気象庁なんかある程度頭のいいエリートがたくさんいるだろうに
天気予報という自然現象の前では人類という一括で語られる程度しか理解できてないんだよね
512(1): 2021/04/15(木)10:32 ID:b4vajZVN(1) AAS
スパコンの性能が悪いから仕方ない
513: 2021/04/15(木)12:06 ID:EEB0DOJz(1) AAS
多少頭が良くても無責任体質だから仕方ない
514(1): 2021/04/15(木)12:17 ID:A+4/ZUNd(1) AAS
>>512
>スパコンの性能が悪いから仕方ない
入れてるプログラムとデータがポンコツ過ぎる
515(1): 2021/04/15(木)19:22 ID:rTbh6cK2(1) AAS
今日は関東の広範囲に18℃予想が出ていたのに18℃到達は1地点もなかった。
516: 2021/04/15(木)19:57 ID:hgiaDzb1(1) AAS
ひでぇw
517(1): 名古屋市 2021/04/15(木)20:03 ID:n66Nu3hL(2/2) AAS
土曜の予報の推移 曇時々晴信頼度A→曇一時雨→曇時々雨→雨時々やむ
時々晴の予報がなんとほぼ一日雨の予報に!人間、細胞、ここまで醜くなれるのか。
これで税金ガッポリ、給与ガッポリ、賞与ガッポリ、手当ガッポリ、退職金ガッポリなのだから不条理だ。
518: 2021/04/16(金)02:42 ID:a+2Q/HJt(1/5) AAS
>>514
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
気温推移みる?www
519: 2021/04/16(金)02:42 ID:a+2Q/HJt(2/5) AAS
関東甲信順位 〜9:20までの最高気温
鳩山 26位 ←14.7℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 28位 ←14.6℃
佐野 36位 ←14.2℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 52位 ←13.6℃ 一番近い観測所は館林
古河 52位 →13.6℃ 瞬間芸は得意
寄居 58位 ←13.5℃ クゲ采配で波あり
久喜 58位 ←13.5℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←12.8℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
520: 2021/04/16(金)02:42 ID:a+2Q/HJt(3/5) AAS
>>515
関東甲信順位 〜9:30までの最高気温
鳩山 25位 ←15.0℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 25位 ←15.0℃
佐野 35位 ←14.5℃ 一番近い観測所は館林
古河 53位 →13.8℃ 瞬間芸は得意
熊谷 60位 ←13.6℃ 一番近い観測所は館林
寄居 60位 ←13.6℃ クゲ采配で波あり
久喜 60位 ←13.6℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←13.1℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
521: 2021/04/16(金)02:42 ID:a+2Q/HJt(4/5) AAS
館林から15分車走らせて佐野アメダスに行くと
なんと車の温度計表示で2℃も違うってwwwwww
522: 2021/04/16(金)02:43 ID:a+2Q/HJt(5/5) AAS
隣同士で高い位置で足踏みの佐野、最下位で足踏みの館林www
関東甲信順位 〜9:40までの最高気温
小山 15位 ←15.6℃
鳩山 22位 ←15.3℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
佐野 36位 ←14.5℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 49位 ←14.1℃ 一番近い観測所は館林
古河 57位 →13.9℃ 瞬間芸は得意
寄居 59位 ←13.9℃ クゲ采配で波あり
久喜 64位 ←13.6℃ 2020秋から確変中
館林 69位 ←13.1℃ 熊谷佐野に一番近い観測所
523: 2021/04/16(金)06:28 ID:mQYiDPc0(1) AAS
>>517
時々やむがなくなって雨になったよ。
524: 名古屋市 2021/04/16(金)07:43 ID:dNaR86av(1/3) AAS
明日の予報の推移 曇時々晴信頼度A→曇一時雨→曇時々雨→雨時々やむ→雨
時々晴の予報がなんと、なんと雨一本の予報に!人間の、物体の底辺。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
525: 2021/04/16(金)08:32 ID:s+ylWgST(1) AAS
週末の信頼度Aの晴れ予報を雨一本に修正する大失態やらかしても懲戒処分とか無いの?
526: 名古屋市 2021/04/16(金)12:23 ID:dNaR86av(2/3) AAS
今日の予報、曇ところにより夕方から雨→曇ところにより雨に大幅鬼畜修正。
当日の予報も満足に出来ないのか。来世はきっとゴキブリだ。
日曜の予想最高の推移 21(20~24)→19(18~24)→20(18~23)→19→17
なんと当初の予報より4℃もの鬼畜修正!予測範囲がまたも、またも、またも聞いて呆れる!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、休日、週末、全てを返せ!
527: 2021/04/16(金)12:41 ID:PGptrwPf(1) AAS
今日の関東地方は雨の心配ない言ってたのに
どうして雨雲が湧いてきてるの?
明日の雨は昼頃からの予報だったのに何で朝から雨に変わってるの?
こんな天気予報、全然使い物にならないんだけど!
528: 2021/04/16(金)16:33 ID:zcwZpAkW(1) AAS
関東は雨の降り出し明日15時になってるけど
そこまで持つかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s