[過去ログ] 【サクラ】生物季節観測スレッド 4日遅い【紅葉】 (330レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2022/03/26(土)08:05:54.88 ID:QyMop6x5(2/2) AAS
桜開花
03/24 熊谷・京都・和歌山・高松
98: 【大吉】 2023/02/01(水)05:28:16.88 ID:HgaV+Dcx(1) AAS
はい
180: 2023/03/25(土)16:54:42.88 ID:gz4JmLrt(9/13) AAS
 先駆けとなった京都大学グループの研究(1996年)でわかったのは、ソメイヨシノの母親がエドヒガンということだった。どのように調べたのだろう。通常の細胞核DNAとは別に、細胞内の小器官にある独自のDNAをみる手段があるのだ。例えば光合成を担う葉緑体(小器官)にあるDNAは、母方からのみ遺伝する特徴を持つ。細胞核のDNAは、父親のDNAと母親のDNAがどうブレンドされて遺伝するかは偶然に左右されるが、この葉緑体DNAは、どの種が父親であろうと変わることなく子に遺伝する。比べてみるとソメイヨシノとエドヒガンの葉緑体DNAは一致する。これでエドヒガンが母親だということが突き止められた。
301: 2024/02/16(金)19:44:48.88 ID:D2u+6g6z(1) AAS
甲府で梅が開花
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s