[過去ログ] 天文機材に関する質問・相談スレッド Part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): (アウアウウー Sacf-KWxC) 2022/10/19(水)06:24 ID:M3eZTLQaa(4/7) AAS
完全にバランスの取れた総重量30?の機材の場合、三脚の一本々に10?の荷重がかかる

しかし、バランスの取れていない転倒寸前の赤道儀は15?、15?、0kgとか一本の荷重が0?になっている状態
この三脚のストーンバッグに10?のウェイトを載せたとしても13.3?、13.3kg、3.3kgになるだけできわめて不安定

素直に、バランスをとった方が良いのが判るだろう
18
(1): (アウアウウー Sacf-KWxC) 2022/10/19(水)06:47 ID:M3eZTLQaa(5/7) AAS
訂正
13.3?、13.3kg、3.3kg→18.3?、18.3kg、3.3kg
だな

もっと不安定になった
19
(1): (アウアウウー Sacf-KWxC) 2022/10/19(水)06:52 ID:M3eZTLQaa(6/7) AAS
ようするに
一般撮影の三脚のように機材が軽い場合はストーンバッグは有効だが
赤道儀の三脚の場合、ストーンバッグで安定化しようとするとかなりの重さが必要となる
20: (オイコラミネオ MM8f-1jHB) 2022/10/19(水)08:09 ID:pZz+9IL0M(1) AAS
残っているのは登録商標だけのようですよ
基本特許は昭和の時代に切れてる。実用化が遅かったので仕方ない
散々産業用ロボットで使っているパーツだから値段も
こなれてきたのでいいころ合いでした
21: (ブーイモ MMcf-EqCl) 2022/10/19(水)09:24 ID:/t01QsxnM(1) AAS
>>17-19
思考実験として面白いねぇ
あのモーター使ってバランス取るのが最強かな
22
(1): (ワッチョイ fb49-SpDQ) 2022/10/19(水)21:28 ID:OSXk3pE10(2/2) AAS
常に三脚の三角の中に重心があるかが重要であって
バランスなんかどうでも良い
23: (ワッチョイ bbbb-7iBv) 2022/10/19(水)21:28 ID:zSX3mC1D0(1) AAS
協栄産業にam5入荷してますね
am5とhem27の実物を見てみたい
24: (ワッチョイ 4bff-B5qe) 2022/10/19(水)22:48 ID:tK6GbJ5l0(1) AAS
見れば
25: (アウアウウー Sacf-KWxC) 2022/10/19(水)23:51 ID:M3eZTLQaa(7/7) AAS
>>22
三脚の足一本々にかかる荷重が大幅に違うと良いガイドなどできませんよ

基本、赤道儀はバランスをとって使うものと考えてください
バランスをとればモーターのトルクは弱くてもよくなりハーモニックドライブのメリット
は応答の良さだけでしょう
26
(1): (オイコラミネオ MM8f-1jHB) 2022/10/20(木)06:52 ID:T79N1Qq4M(1) AAS
でかいニュートンなど載せたら筒がひしゃげるのじゃないかと
27: (ワッチョイ 0f2c-EqCl) 2022/10/20(木)07:17 ID:FPc8IUL70(1) AAS
珍説登場の予感と既視感 wkwktktk
28
(2): (オッペケ Sr0f-sc9U) 2022/10/20(木)12:58 ID:jsbF7t7Kr(1) AAS
アンドロメダ等の銀河を撮影するには、IR PROフィルターかComet BPやQuad BPフィルターかどっち方向がオススメですか?
29: (ワッチョイ 4bff-2zac) 2022/10/20(木)17:49 ID:3ORpZdm60(1) AAS
>>28
どちらもお勧めじゃない。銀河は恒星の集まりでガス星雲じゃないから意味ないと思われる。また、恒星は連続スペクトル(七色)で特定の光を出している訳でない。
30: (ワッチョイ 0bbd-7iBv) 2022/10/20(木)18:04 ID:oSPWFWaJ0(1) AAS
>>28
それらはどれも光害地で撮ろうというフィルターだから、使わないで暗い空で普通に撮った方がいい

銀河をどうしても光害地で撮るなら IR (赤外線)フィルターだけど、写りは独特でまたモノクロになる
31: (スッップ Sdbf-9bGn) 2022/10/20(木)19:43 ID:3qVvM47ud(1) AAS
テレビューのバローレンズって、笠井のショートバローみたいに先端だけ外して使えますか?
調べてみたんですがよくわからなくて…
32: (ワッチョイ 6930-Y/ct) 2022/10/27(木)15:54 ID:ECsdfYM40(1) AAS
>> (アウアウウー Sacf-KWxC)
3レス以内にまとめてからだな。

誰か、>>26 を日本語に翻訳してくれないか?
33
(1): (オイコラミネオ MM69-QJZg) 2022/10/27(木)16:43 ID:g2PpFyJ+M(1) AAS
ピント位置は、
眼視:視力によって変わる。
カメラ(拡大撮影):アイピースとカメラの距離が変わると変わる。

つーか、デジタルで自分で撮影後に拡大できるんだから、
拡大撮影なら、無理に拡大しないのが正解。
暗くなってピントが合わせづらくなる、シャッター速度が遅くなって
気流やブレの影響が大きくなる、で良いこと無し。
34
(1): (ワッチョイ ed86-80Lh) 2022/10/28(金)03:09 ID:afyesPPf0(1) AAS
誤爆しとるぞw
35
(2): (ワッチョイ f1bb-Tk+f) 2022/11/02(水)06:51 ID:tnpkDvAt0(1/2) AAS
今度の月食を撮影しようと思うのですが
赤道儀の月モードって、恒星モードと何が違うのですか?
恒星も月も日周運動を同じようにするので違いはないと思うのですが・・・
36: (ワッチョイ 9964-T+yX) 2022/11/02(水)07:25 ID:t3tKVSUq0(1) AAS
>>35
月は27日で360°1時間で約0.55°公転する
月の直径が約0.75°だから
大きく撮影するなら恒星モードでは厳しいものがある
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s