[過去ログ]
関東気象情報 Part1102【2023/7/24~】 (1002レス)
関東気象情報 Part1102【2023/7/24~】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:11:12.04 ID:tZrx3yP0 >>252 500hPaで5940mコンターに訂正する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/288
289: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:14:32.14 ID:mzORHOBx >>282 いいなあ いってらっしゃーい🎆 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/289
290: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:15:31.87 ID:uXDWY/Ux 今からソープイグ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/290
291: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:15:37.95 ID:9WTG1LXg >>289 いや、部屋からw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/291
292: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:17:52.21 ID:BKZjlaZQ 【気温】関東甲信越 群馬39.5度 危険な暑さのところも 熱中症警戒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690265946/1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/292
293: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:20:49.98 ID:BKZjlaZQ 今夏「観測史上最も暑い」らしいけど、電気代高いからエアコンつけたくないしマジでどこで凉めばいいの・・・ http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690160773/1 今夏は「観測史上最も暑い」可能性も 偏西風蛇行で異常気象 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa781d16c776ad4c7293ef6749a7bf421a998ca9 今月中旬、関東や東海地方を中心に気温が上昇、一部地域で39度台となり、気象庁は「災害級の暑さ」として注意を呼びかけた。近年は猛暑が健康リスクをもたらしており、数十年前とは明らかに異なる暑さ。 専門家は「今年は世界的に観測史上最も暑い夏になる可能性がある」と推測するが、40度に迫る猛暑の背景に何があるのか。 西日本から東日本の広い範囲で高気圧に覆われた17日、愛知県豊田市で最高気温39・1度を記録するなど、35度以上の猛暑日は今年最多の全国195地点に上った。前日の16日には群馬県桐生市で39・7度となり、観測史上最高の41・1度(令和2年8月17日、浜松市など)に近づいた。 ■酷暑、世界各地でも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/293
294: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:27:38.45 ID:mzORHOBx >>291 出かけなくても見られるなんて最高じゃん!ウラヤマ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/294
295: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:28:31.68 ID:SSXrKBMt スーパーの特売でウナギの蒲焼き1匹(中国産)990円なる奴を買って来たけど 食感として「ウナギのようなもの」であった 吉野屋とか松のやのウナギの方がまだウナギウナギしてるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/295
296: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:29:50.72 ID:quUS77dN YouTubeで花火の生中継見られるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/296
297: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:34:33.43 ID:2cD8fQfB 浜松の鰻弁当はいかがでしょか?4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/297
298: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:35:41.93 ID:nOI9khHr 花火は音と振動と匂いがないとな YouTubeで見てもなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/298
299: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:38:20.89 ID:9cvIlXaA >>294 そうなの。江戸川も隅田川もマンションから見える いま葛飾花火は火薬の匂いまでするよ~綺麗だよ 4年ぶりで涙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/299
300: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:45:46.76 ID:mzORHOBx ちょっとつべ見るわw@茨城 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/300
301: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:50:13.08 ID:BEF08Gru 今日普通に通勤したけど汗かかなかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/301
302: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:52:46.21 ID:nIwXnReM >>301 普通でない通勤ってどんなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/302
303: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:53:06.21 ID:alQggGr3 今日は風が少しあったから良かったが先週とは暑さのレベルが違ってたな 風が無かったら酷いことになってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/303
304: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:55:40.33 ID:NySZQGZP 花火かよ 雷かと思った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/304
305: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:56:20.57 ID:Hrld/RRZ 風あるだけマシ 無風で日が落ちても30度キープがやばい 熱か移動しないから保温釜ができる やはりお台場のビル群は消すべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/305
306: 名無しSUN [sage] 2023/07/25(火) 19:57:25.37 ID:CRGbR5O+ BS-TBSで気候変動の特集をやってる 温暖化の暴走はいよいよ臨界点を超えてしまったようだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/306
307: 名無しSUN [] 2023/07/25(火) 19:57:43.90 ID:ENJM8wXY 陽が落ちるとすずっこい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1690177414/307
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 695 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s